市内の魅力的な看板を集めたパネル展「横浜サイン展2025」を開催 横浜市

横浜市は2月8日(土)から19日(水)まで、横浜市庁舎2階のプレゼンテーションスペースにて、「横浜サイン展2025 “屋外広告物からはじまる街の魅力づくり”」を開催する。なお、入場料は無料となっている。

これは、横浜市内の屋外広告物を中心に、市民から公募されたさまざまな写真を集め、タペストリー形式で展示するパネル展。2013年から実施し、今回で11回目を迎える。普段何気なく目にするまちの看板に焦点を当て、市内にある魅力的な看板や、工夫を凝らした事例について紹介していく。

以前から横浜市では、魅力ある景観をつくっている市内の屋外広告物を「横浜サイン」と呼称。積極的にアピールする取り組みを進めており、今回のイベントもその一環として行われている。

主な内容はまちなかの写真を集めたパネル展のほか、過去の「横浜サイン」の受賞作品も展示。屋外広告物に関する解説も交え、楽しみながら街づくりのヒントについて学べる内容になっている。

関連記事

  1. 短時間で業界の最新情報を網羅できるオンラインセミナー。11月17日にはポリ・テープ・ジャパンの両面熱…

  2. 第1回 販促ワールド【春】閉幕 50,287名が来場

  3. EuroShopが開幕。欧州でもLED FANの人気は健在、ライトボックスは調光演出が進む

  4. 5面同時に映像投影可能なキューブ型LEDビジョンの販売を開始、BLUE LED

  5. OOHの掲出風景を臨場感のある動画としてSNSで拡散させる独自サービス「HIT-buzz」を提供開始…

  6. 横浜市が「サインを通した魅力ある景観づくり」をテーマに写真展を開催、約1,000人が来場

  7. 多彩な素材への直接印刷を可能にするUV機の新ブランドの立ち上げを発表。新機種6モデルを5月に上市へ …

  8. 電柱広告スペースで防災情報を発信。広告主には看板制作費を割引

  9. 大阪のシンボル・通天閣が9月にリニューアル! 大型ビジョンの設置でこれまでにない多彩な映像表現が可能…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP