S&Dショウで第4世代インク搭載の最新ハイエンドモデル「HP Latex 800W」と広範な色域を持つ「HP DesignJet Z9+Pro」を出展、日本HP

日本HPは、9月1日(木)〜3日(土)に開催される国内最大の広告資機材展「第63回 サイン&ディスプレイショウ」に出展する。場所は東京ビッグサイト西1ホールで、同社のブースはNo.15。

>>>詳細はこちらから

今展では、第4世代のHP Latexインクを搭載した「HP Latex 800W」と、プロ品質の写真プリントを実現する「HP DesignJet Z9+Pro」の2機種をメーンに出品する。

HP Latex 800Wは、屋外耐候品質で最大36m²/hの生産性を達成。出力素材を選ばないHP Latexインクにより、ウインドウグラフィックや壁紙、ファブリックなど、さまざまな案件への対応を可能とする。最も白いと評価されるホワイトインクは、時間が経っても黄変しない不透明な白色で、薄いインク層でありながら耐擦過性にも優れ、ウインドウグラフィックやステッカーの施工、ラミネートの加工を大きく簡易化する。

HP DesignJet Z9+Proは、広範な色域を実現したRGB HP Vividフォトインクにより、プロの写真家のような最高品質の大判プリントを達成。色の正確さ、滑らかなグラデーション、優れた光沢の均一性を併せ持つ。インパクトのあるグラフィックでプレミアム感を演出し、複数の素材に対して訴求力のある広告作成を可能とする。

関連記事

  1. UV機のフラッグシップモデル「UCJV330シリーズ」を10月に発売。5層印刷をはじめ2.5Dや透か…

  2. 仕掛け印刷「トリックプリント」のビジネス活用法が学べるオンラインセミナーを開催、フジテックス

  3. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月4日に開幕。 街と店に活気をもたらす多彩なアイデアが一…

  4. 日本交通などのタクシー車両に搭載するサイネージと屋外ビジョンをセットで提供、LIVE BOARD

  5. 総勢123団体の連携によって生まれた巨大ビジュアル広告が渋谷駅に登場。共創の大切さと、文化施設「SH…

  6. ピクトグラムのJIS改正

  7. 個人事業主の57.9%が仕事量に減りを感じる、新型コロナの影響調査

  8. 個人消費者向けの応援広告支援サービスを開始。新たな屋外広告の在り方を提案、ヒットとY’s

  9. 7月から日本の移動手段が変わる!? 電動キックボードの法改正を啓蒙する交通広告を東京・大阪の主要駅…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP