「つい触れてしまう位置に広告が……」。スマホのWeb広告を現実世界に再現し、自社サービスをPR オプテージ

独自の光ファイバーネットワークを駆使した回線サービスを展開するオプテージは10月23日、京王線・新宿駅の構内にて、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」のサービス「広告フリー」をPRする屋外広告を展開していくと発表した。

同社が提供する携帯キャリア「mineo」では、基本のデータ容量をニーズに合わせて選べる多彩なサービスを展開。特に、Webサイトへの接続中にインターネット広告によって無意識のうちに消費されているデータ通信量を節約できる無料サービス「広告フリー」は、3月1日の提供開始以降、約7万人に利用されるなど、人気プランのひとつとなっている。

今回の広告展開では、ポスターボードはもとより、駅ホーム内に設置されているエスカレーターの手すり部分にもプロモーション広告を掲出。あえて、普段から何気なく触れてしまうエスカレーターに広告を表示し、「ついつい触れてしまう位置に表示されるスマホ画面のWeb広告」を現実世界で再現している。

つい触れてしまう手すり部分に広告を掲出し、わずらわしいWeb広告を再現

また、ポスターボードに掲出した広告も、まるでスマホ画面に突然現れたWeb広告のようなデザインが採用された。前者は2024年4月30日(火)、後者は2023年11月5日(日)まで展開される予定だ。

>>>「広告フリー」サービスの詳細はこちらから

「スマホ画面を突然覆い尽くすWeb広告」をイメージした、ポスター広告

なお同社は、2023年3月にも「広告フリー」に関する交通広告を実施。ジェイアール東日本企画の主催する「交通広告グランプリ2023」において、メディアプロモーション部門 優秀作品賞を受賞している。

関連記事

  1. LSS デジタルプリントによる内装装飾を一堂に会す「中野ショールーム」をオープン

  2. 違法看板を取り締まる「第27回捨て看板等の共同除却キャンペーン」を実施。違反物の約9割が不動産という…

  3. 法人向けに新たな機能を追加したPC版サービスをリリース、助太刀

  4. 7月9日に「ものづくり補助金セミナー」をオンラインで開催、日本HP

  5. 第4世代のHPLatexインクを搭載した3.2m幅スーパーワイド機を発売へ。出力サービスの自動化を後…

  6. 災害時の緊急避難場所を示す巨大な壁面アートが登場、東京都渋谷区

  7. 貼るだけで即効性がある抗ウイルスフィルム「キルウイルス」を開発、リディアワークス

  8. 都内のLEDビジョン9カ所で同時に動画配信する新サービスを開始。期間限定で月額1万円の格安プランも用…

  9. ゴジラの生誕70周年を記念し、1/6スケールの巨大オブジェが登場。熱線を吐く様子を撮影できるARイベ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP