4月24日〜25日に最新のIJP各種と業界のトレンドを知ることができる「春の展示会」を開催 ミマキエンジニアリング大阪支店

ミマキエンジニアリング大阪支店は4月24日(水)〜25日(木)、最新機種の見学や業界のトレンドを知ることができる「春の展示会」を開催する。時間は10時〜17時で、入場は無料となっている。事前予約をすると、メンテナンス洗浄液14キット×1(定価:4,500円)+ヘッド周辺用クリーンスティック×1(定価:5,300円)などの来場者特典がもれなく貰える。

>>>事前申し込みはこちら

当日は、特別セミナーも併催する。24日10時半〜11時半には、シンクイノベーションの三輪直之社長が登壇し、「最新トレンドグッズビジネス〜3Dスキャナを用いた新規ビジネス〜」をテーマに講演。併せて、13時半〜14時半にも「ライセンスグッズビジネス〜ライセンス取得までの流れと仕組み〜」についてスピーチする。

25日10時半〜11時半には、世界で活躍してきた熟練の職人・ミマキマンが登場し、「正しい貼り方で失敗を減らす!!〜施工のプロが教えるウインドウフィルム施工実演〜」を表題にデモンストレーションを行う。13時半〜14時半には、当社の編集記者がサイン業界の最新トレンドをテーマに登壇する予定となっている。

関連記事

  1. 虎ノ門ヒルズ駅周辺で路上変圧器による実証実験を開始、QUICK

  2. 3.2m幅のダイレクト昇華プリンター「PLUTINUM」を内覧会で初披露、上野山機工

  3. 透明・不透明を切り替えられる調光フィルムが駅内コンビニで採用、凸版印刷

  4. withコロナに役立つサイネージとLEDビジョンについてのウェビナー実施、アークベンチャーズ

  5. 建設業界向けクラウド型デジタルサイネージに「施工体系図」が一目で分かる新機能を追加。国土交通省の義務…

  6. エムシードゥコー 関西エアポートとデジタル広告の独占運営10年契約を締結

  7. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月4日に開幕。 街と店に活気をもたらす多彩なアイデアが一…

  8. 「ギャツビー」の新製品をPRする動画広告を全国5都市で展開。メタバース空間も活用し、リアルとバーチャ…

  9. 好きな芸能人やキャラクターとの撮影を擬似体験できるサイネージの提供を開始、凸版印刷

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP