広告宣伝費 2.69%減

日経広告研究所による2016年度の「有力企業の広告宣伝費」は、5年ぶりマイナスので前年度比2.69%減の5兆7322億円となった。円高傾向がひびき売上高合計の伸び率が1.23%の減少となる中、広告宣伝費を抑えようとした企業が増加したという。

まず、業種別に広告宣伝費の動向をみると、1位は自動車だが前年度比7.94%の減少で1兆1148億円。2位は小売業で0.08%増の8650億円、3位は電気機器で6.99%減の6786億円、4位はサービスで7.42%増の6603億円、5位は食品で0.40%増の5527億円となった。

次に、企業別にランキングしてみると、トヨタ自動車が15年度に続く首位だったが、前年度比8.23%減の4487億円となった。2位はソニーで7.03%減の3638億円、3位は日産自動車で8.42%減の3134億円。上位の伸び率が軒並みマイナスとなる中、6位の楽天は20.62%増の1212億円と大きな伸びをみせた。

>>日経広告研究所

関連記事

  1. 銀座三越 増加する外国人観光客に向け、5ヵ国語対応のDS設置

  2. 駅名サインが「京急かぁまたたたたーっ駅」に一新

  3. 一般乗用車を広告にする新しいプロモーションサービスを実施。今なら3カ月間無料で広告主になれるチャンス…

  4. 感性AIによって人の感情に合わせた広告配信が可能に。新大久保アンニョンビジョンでDOOH広告の配信を…

  5. 人流データを用いた独自の調査結果を発表、屋外広告による人の流れを可視化、クロスロケーションズ

  6. パナソニック 東京・港で配電機器にデジタルサイネージ設置の実証実験

  7. 3D猫にオリジナルのテーマソングが誕生。同時に低価格でキャラクターとコラボできるMV映像も公開

  8. 3.1m長のプリントテーブルを搭載した高速フラットベッドUV機「JFX600-2531」を発表。JA…

  9. 工具なしでブロック塀に看板を設置できる「看板フック」に新サイズが登場、ハクロマーク製作所

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP