パナソニック 東京・港で配電機器にデジタルサイネージ設置の実証実験

パナソニックとパナソニック システムソリューションズ ジャパン、東京電力パワーグリッドと東電タウンプランニングの4社は、東京都港区の協力を得て4日から、東京電力パワーグリッドが所有する歩道上の配電地上機器を活用したデジタルサイネージによる情報発信の実証実験を開始した。
配電地上機器を活用したデジタルサイネージの実証実験を歩道上で行うのは、国内初の取組み。

実験では、2018年4月4日から19年3月までの間、JR田町駅前に設置されている配電地上機器の上部に、4社が共同で企画・開発する専用のデジタルサイネージ「ストリートサイネージ(R)」の設置とあわせ、機器本体へのラッピングによる表示も行う。
表示の内容は、区政に関する情報、広報番組、地域イベントなどの港区の情報を配信するとともに、緊急災害時には日本語・英語・中国語・韓国語の4カ国語で、警報や注意情報をリアルタイムに配信する。

4社では実験を通じ、2020年へ向けた配電地上機器を活かした情報発信の有用性や実現性について検証する方針だ。

【実証実験の概要】
期間:2018年4月4日(水)~2019年3月
地域:港区芝浦3丁目 JR田町駅東口付近
放映時間:午前5時~翌午前0時

関連記事

  1. 新発売の生理用品をそのまま持ち帰れるピールオフ広告を全国10都市で展開、大王製紙

  2. コロナ禍の時流を反映したデジタルサイネージの最新技術や活用事例が一堂に集結、DSJ2021

  3. 横浜市が「サインを通した魅力ある景観づくり」をテーマに写真展を開催、約1,000人が来場

  4. 羽田空港に自由に表示切り替え可能なフルカラー電子ペーパーを導入。駅構内の案内表示として、全国各地で随…

  5. 5月12日13時からオンラインセミナー「PrintOSでいつでもどこでも大判出力を見える化、効率化す…

  6. 10月20日と21日にかけて好評のグローバルイベント「Mimaki Global Innovatio…

  7. 深津絵里さん主演のテレビCM「会うって、特別だったんだ。」を公開。東名阪の主要媒体による屋外広告と連…

  8. SDGsに関するアンケート調査を実施。企業の半数以上が「社内の省電力化・ペーパーレス化を進めている」…

  9. 「さらなるサービス面の強化でユーザーに安心感を与えていける体制を」。沖縄営業所の開所式と祝賀会を開催…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP