【定点観測:3月4日週】東日本大震災の津波がもし渋谷に来たら… 16.7mを示す広告

ヤフージャパンは1日、Q2ポイントに東日本大震災で観測された「16.7メートル」の津波の高さを赤いラインで示した広告を掲出した。災害からの学びを伝えることを目的としたこの広告は、「平成は終わるけど、時代は次へと進むけど、あの日のことは忘れないで」というメッセージでしめくくられている。ヤフーは17年にも、銀座の旧ソニービルに同様のグラフィックを掲出し、体感に訴えるメッセージが話題を集めた。掲出は14日まで。

これに合わせて、Q2ポイントと向かい合うQ’s Wallには、イメージキャラクターに俳優・本木雅弘さんと齋藤飛鳥さん(乃木坂46)を起用した第二回「全国統一防災模試」をPRする広告を掲出している。昨年3月に「Yahoo! JAPAN」アプリなどで実施された第一回には、約155万人が参加したという。模擬試験の実施は31日まで。

この他、今年40周年を迎えるSHIBUYA109では、ロゴマークのリニューアル工事が開始された。新しいロゴは、一般公募で集まった計9,537件のデザインの中から最終候補4案を選出し、計13,435件のWeb投票によって決定されたもの。変更終了は4月を予定しているという。

新ロゴや優秀賞はコチラから。

Q2ポイント

109シリンダー

第一勧銀共同ビル(上)と西村ボード(下)

渋谷大盛堂ボード

渋谷センター街ボード周辺

渋谷駅前ビル屋上とロングボード

渋谷ハチ公南館ビッグシート

渋谷憲章シート広告

渋谷Jボード(上)とハチコーボード(下)

Q’s Wall

関連記事

  1. 【定点観測:10月1日週】モンスト5周年キャンペーンで渋谷ジャック

  2. 【定点観測:11月19日週】JRA ジャパンカップで渋谷ジャック

  3. 【定点観測】4月30日週

  4. 【定点:7.2】曇天に華を添える米ドラマの“花火”ビジュアル。渋谷大盛堂ボードも更新

  5. 【定点観測】12月18日週

  6. 【定点観測:4月10日週】新年度色に染まる渋谷。話題の新製品、新アニメが周辺をジャック

  7. 【定点観測】6月18日週

  8. 【定点観測】1月15日週

  9. 【定点観測:6月13日週】渋谷にミュウツー襲来、多数のジャック広告でにぎわう

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP