- Home
- プロジェクションマッピング
タグ:プロジェクションマッピング
-
JR品川駅に動画コンテンツの流れるフラッグが出現。新たな広告提案に期待、Jackery Japan
ポータブル電源やソーラーパネルを販売するJackery Japanは12月14日から20日、JR品川駅にプロジェクションマッピングによって動画コンテンツを配信できるフラッグ広告を掲出。同社はJR品川駅で実施される、新たな… -
天王洲地区が東京で初のプロジェクションマッピング活用地区に指定
東京都の天王洲アイル地区は10日、プロジェクションマッピングを活用したまちの活性化やにぎわい創出を推進する「プロジェクションマッピング活用地区」に、都内で初めて指定された。 プロジェクションマッピング活用地区とは、… -
調光フィルムを活用した新たな広告展開に向け協業を発表、タックス&キラックス
タックスとキラックスは6日、「PDFCフィルム」(調光フィルム)を活用した屋外サイネージの普及を加速させるため、協業していく事を発表した。 タックスはタクシー車内モニター「TAXI TV」などを手がけてきた名古屋の… -
都内初のPMによる屋外広告の実証実験にコンテンツ提供、セイビ堂
都内初となるプロジェクションマッピング(PM)を活用した屋外広告の実証実験が、豊洲の日本ユニシス本社ビルの壁面を活用して8月29日〜31日に行われた。投影時間は午後7時半~9時半で、1回あたり30分間で構成するコンテンツ… -
ネイキッド 8月下旬に都内初となる大型マッピング広告の実証実験へ
ネイキッドは8月下旬、東京・豊洲の日本ユニシス本社ビルの壁面を活用し、都内初となる広告宣伝映像のプロジェクションマッピング投影を実施する。 これは、都が主管する「プロジェクションマッピングに係る屋外広告規制の取扱基… -
東京都 プロジェクションマッピングに係る屋外広告物条例の規制見直しへ 実証実験を開始
東京都は2月22日、プロジェクションマッピングの屋外活用において、屋外広告条例の規制見直しを検討していると発表した。新たな取扱基準(案)を取りまとめると共に、今後は同基準(案)の検証を実施。それに伴い、実証実験の実施方針… -
五輪に向け 屋外広告の規制見直し
政府の規制改革推進会議は10月24日、2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、屋外広告規制を見直す議論をスタートした。 夜間、映像を建物などに投影する、プロジェクションマッピングは規制緩和の方向。東京の街をアピ…