タグ:SNS連動
-

ビジョンのなかを駆け回る「3D猫」がSNSを通して話題となったJR新宿駅前のクロス新宿ビジョン。9月29日(金)には、「3D猫」の新作映像「ねこ&エコー編」の放映を開始する。巨大三毛猫が部屋内に現れたマイクに話しかけ、そ…
-

ヒットは9月5日、OOH広告とSNSを組み合わせることにより、広告を広域で話題化させる独自のサービス「HIT-buzz(ヒット バズ)」を開発し、本格的な販売をスタートしたと発表した。 HIT-buzzは、「そこに…
-

スパイク・チュンソフトは6月26日、Nintendo Switch用ゲームソフト「超探偵事件簿 レインコード」の屋外広告連動型による謎解きキャンペーンをスタートした。 超探偵事件簿 レインコードは、ハイスピード推理…
-

男性特有のセンシティブな悩みに関してのオンライン診療サービス「Oops(ウープス)」を展開するSQUIZは12月5日、東京・渋谷、品川などの自由通路に屋外広告を掲出。総勢18人のインフルエンサーとSNS上で連携しながら、…
-

I-neが展開するナイトケアビューティーブランド「YOLU(ヨル)」は11月4日、抽選で30人にYOLU4点セットをプレゼントするSNS投稿キャンペーン「#ヘアケアをYOLUにまかせてなにしよう」をスタート。併せて、YO…
-

独自の光ファイバーネットワークによる高速情報通信サービスを提供するオプテージは10月24日、JR新宿駅のメトロプロムナードで、自社の携帯電話サービス「mineo」のデータ容量を、QRコードを介してその場で受け取れる屋外広…
-

求人情報サイト「バイトル」を運営するディップは10月17日、全国19の大学キャンパスを中心に、それぞれの学生に向けた新プロモーションを開始した。 新プロモーションでは、「時給178円UPでちょっとイイこと」というキ…
-

世界的なホラーアイコン「貞子」でまるごとジャックしたタクシーが、都内50台限定で10月24日(月)から11月6日(日)まで登場! この「貞子タクシー」は、10月28日公開の映画「貞子DX」とのコラボレーション企画で…
-

鈴鹿サーキットは、開場60周年のアニバーサリーイヤーとなる2022年3月1日から60周年記念事業「SUZUKA 60 PROJECT」を展開。この一環として3月21日には、B0ポスター60枚分にあたる全長約44mの巨大広…
-

鉄格子の中にいるバカボンのパパを描いたキャンペーン漫画「転載はバカボン」が2月14日〜20日、渋谷駅の地下コンコース5面に登場。泥棒にそそのかされて、みんなのしあわせのために「海賊版サイト」をつくってしまうパパの顛末に、…
-

光回線サービス「NURO 光」を提供しているソニーネットワークコミュニケーションズ(SNC ソネット)は12月10日から、Twitterを活用したキャンペーンイベント「#ニャーロをさがせ」を展開。JR新宿駅東口前のクロス…
-

「10〜20代の約半数がほぼテレビを見ない」。NHK放送文化研究所が2021年5月20日に発表し、各メディアを騒がせた調査結果だ。若い頃からスマホに親しむZ世代が、テレビ視聴ではなく、インターネットに趣味や娯楽の時間を費…
新着ニュース
-

2023-10-4
ソフトウエア製品の開発・販売を手がけるエスシーシーとセイビ堂は10月4日、観光地を悩ますポイ捨て削減…
アーカイブ