Gallaxy 渋谷史上初の広告展開

Galaxyは11月4日、Galaxy #NoteMeキャンペーンの実施に合わせ、渋谷スクランブル交差点のデジタルサイネージ全5面を史上初の3時間連続でジャック。

三連休の中日もあって、スクランブル交差点は人で溢れる中、サイネージから流れる近未来的な音楽に気を惹かれ、ジャックされた5面サイネージを見上げる姿が多く見かけられた。

これは、手書きスタンプ作成や翻訳などに活用できるSペンを採用し、Galaxy Noteシリーズ最大の約6.3インチ有機ELディスプレイを搭載した「Galaxy Note8」の『Galaxy #NoteMeキャンペーン』の実施にあわせたもの。

キャンペーンは各国でスタートし、アメリカではタイムズスクエアの屋外デジタル広告43面をジャック。イギリスやロンドンでは、最も乗降者数の多いウォータールー駅でヨーロッパ最大規模の屋外広告スクリーンで告知するなど、若者に向けた世界的な告知を展開している。

>>Galaxy キャンペーンサイト

関連記事

  1. 伊豆半島景観看板大賞が新設

  2. DTF市場への参入を発表。インクの吐出不良と白インクの詰まりを解消するプリンターを4月から市場投入 …

  3. 一般の貨物トラックが広告媒体になる新サービスを開始。車両の管理からデザイン制作、行政申請までワンスト…

  4. パナソニック 電子ペーパーによる電柱広告で駐車場の「空/満」表示

  5. DTF対応のガーメントプリンター「SC-F2250/SC-F22H5」を156万円で7月26日から発…

  6. 広告の効果検証WEBサービス「OOH-ATLAS」を共同開発、ケシオン

  7. SIAAマーク取得の抗ウイルスフィルムを新たに発売、リンテックサインシステム

  8. 大阪市 京橋駅・駐輪場の屋外壁面に設置する広告事業主を募集

  9. NKB 初の台湾子会社を新設。新幹線の広告媒体などを主力に販売

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP