Gallaxy 渋谷史上初の広告展開

Galaxyは11月4日、Galaxy #NoteMeキャンペーンの実施に合わせ、渋谷スクランブル交差点のデジタルサイネージ全5面を史上初の3時間連続でジャック。

三連休の中日もあって、スクランブル交差点は人で溢れる中、サイネージから流れる近未来的な音楽に気を惹かれ、ジャックされた5面サイネージを見上げる姿が多く見かけられた。

これは、手書きスタンプ作成や翻訳などに活用できるSペンを採用し、Galaxy Noteシリーズ最大の約6.3インチ有機ELディスプレイを搭載した「Galaxy Note8」の『Galaxy #NoteMeキャンペーン』の実施にあわせたもの。

キャンペーンは各国でスタートし、アメリカではタイムズスクエアの屋外デジタル広告43面をジャック。イギリスやロンドンでは、最も乗降者数の多いウォータールー駅でヨーロッパ最大規模の屋外広告スクリーンで告知するなど、若者に向けた世界的な告知を展開している。

>>Galaxy キャンペーンサイト

関連記事

  1. コンビニでさまざまな映像コンテンツを楽しめる時代へ。全国3,000店舗にデジタルサイネージを導入完了…

  2. LED TOKYO 透過型LEDビジョンにポスタータイプを追加

  3. 最新機「JFX550/600シリーズ」をバーチャル展示会のLiveデモで初披露。3日間にわたって業界…

  4. VTuberからの手紙を持ち帰れるピールオフ型広告を展開。第5弾バーチャルタレント「Dev-e」のデ…

  5. 日本HPユーザー向けイベント開催。蜷川実花展の裏話など多彩なセミナーを展開

  6. 渋谷PARCO 話題のAKIRA工事仮囲い第二弾が披露

  7. ニチバン安城事業所の名物。セロテープの巨大壁面広告が刷新

  8. 「プラレール」と「リカちゃん」がゲームセンター内でコラボ! どちらの遊具も満喫できるテーマパークが幕…

  9. コロナ警戒信号を3色で伝える「大ぴちょんくん」をライトアップ、ダイキン

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP