JR貨物 看板と表札を統一意匠に

JR貨物では、認知度の向上とブランドイメージ強化を目的に、一貫性のあるビジュアル構築に向けた取組みを進めている。

この最初の取組みとして11月、大井機関区と大牟田オフレールステーションの看板と表札等の設置が完了した。
同社では、看板や表札が既存のものでは統一感に欠けるとし、発足30周年事業のひとつとして新たな統一デザインを定め、今年度から更新工事に着手するとしている。

>>ニュースリリース

関連記事

  1. 話題の映画とコラボした巨大ボードが渋谷に出現、ソフトバンク

  2. 夜を彩るネオンとサインを展示した写真展を開催、横浜市

  3. 日経メッセ 街づくり・店づくり総合展、開催中止。新型コロナウイルスの感染拡大を受け

  4. 2年ぶりに業界最大見本市「SIGN&DISPLAY SHOW2021」が11月4日に開幕。…

  5. 日本だけでなくベトナムでも位置情報から広告効果を測定するDOOH事業の新会社を設立 NTTドコモ

  6. 4月下旬にラテックスインク搭載プリンターを発売し、サイングラフィックス領域へ参入 ブラザー

  7. 2月22日と23日にかけてグローバルイベント「Mimaki Global Innovation Da…

  8. 「事業再構築補助金」を解説するオンラインサミット開催、Wiz

  9. 9月13日と14日にデジタルプリントの資機材展「Digital Printing Expo 2023…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP