JR貨物 看板と表札を統一意匠に

JR貨物では、認知度の向上とブランドイメージ強化を目的に、一貫性のあるビジュアル構築に向けた取組みを進めている。

この最初の取組みとして11月、大井機関区と大牟田オフレールステーションの看板と表札等の設置が完了した。
同社では、看板や表札が既存のものでは統一感に欠けるとし、発足30周年事業のひとつとして新たな統一デザインを定め、今年度から更新工事に着手するとしている。

>>ニュースリリース

関連記事

  1. 社員が原価意識を持ち利益率すら向上させるSignJOBZ、コムネットユーザー会

  2. S&Dショウで第4世代インク搭載の最新ハイエンドモデル「HP Latex 800W」と広範…

  3. MCD 都内主要バス事業者すべてと広告付きバス停上屋の独占契約

  4. JFX600-2513のインク容量を最大3Lに増加へ。MDLコマンドとの組み合わせで長時間の無人運転…

  5. サッポロビール 振動スピーカーを活用した新手法の屋外広告

  6. 大阪駅に動かない金色の「彫像パフォーマー」が出現。スマホ通勤やデスクワークなど、超酷な姿勢が原因とな…

  7. 一般の貨物トラックが広告媒体になる新サービスを開始。車両の管理からデザイン制作、行政申請までワンスト…

  8. さまざまな広告代理店の情報をひと目で調べられ、その場で広告主とマッチングできるWebプラットフォーム…

  9. 【page2020 フォトレポート】印刷関連の資機材が一堂に集結

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP