産業用ドローンによる測量や点検がわかる実演会を関西地方で初開催、セキドとプロクルー

中国最大手のドローンメーカー、DJIの正規販売代理店を務めるセキドと、ドローン関連の講習会や機体販売、飛行代行などを手がけるプロフリーは5月11日(水)14時から、滋賀県長浜市で、測量や点検といった飛行ノウハウが学べる実演セミナーを開催する。関西地方でこのような講習が開催されるのは、国内初。参加費も無料となっている。

>>>申し込みはこちらから

実演で使われるドローンは、DJIの産業用フラッグシップ機「MATRICE 300 RTK」と対応カメラモジュール「ZENMUSE L1/P1/H20T」。自動飛行ミッションの作成からデータ処理まで一連の流れを体感できるほか、長時間飛行時の自動調整機能や緻密な測位システムなど、最新機能も多数紹介する。

さらに、最新小型モデル「DJI MATRICE 30 T」や夜間点検に対応できるドローン搭載カメラ「DJI ZENMUSE H20N」も用意。併せて、機器導入時に活用できる補助金・助成金の情報を紹介するなど、盛りだくさんな内容になっている。

最新のドローン情報を余すところなく紹介

セミナー詳細は以下の通り。
「ドローン測量&インフラ点検 実演会in滋賀」概要
■開催日/2022年5月11日(水)
■時間/14時~15時30分
■会場/デルフリキャンプ エンジョイドローン上山田キャンプ場
(滋賀県長浜市小谷上山田町377-1)
■参加費/無料
■定員/30名(上限に達し次第締め切り)
■主な対象者/
・現場にドローン導入を目指す事業者
・ドローンによる空中写真測量に興味のある事業者
・建設・測量・建設コンサルタントの関係者
・既にドローンは導入しているものの、新型機導入を検討している事業者
・助成金を活用して導入を検討している事業者
・官公庁または自治体への導入提案を検討している法人
・その他ドローンの導入を前向きに検討している法人
■主な内容/
・「MATRICE 300 RTK」基本性能と2パイロット機能の紹介
・「ZENMUSE L1/P1/H20T」を用いた写真測量デモ
・ドローンを用いた3Dモデリングデモやスマート点検デモ
・最新機種の紹介
・技術スタッフへの質疑応答
■講師/
・株式会社プロクルー
プロクルー認定インストラクター
DJIスペシャリスト
一居修弥氏
・株式会社セキド
DJIインストラクター
SUSC 無人航空機操縦士 1級
平井達哉氏

関連記事

  1. 最大16色に及ぶ多色印刷が可能なBambu Labの最新3Dプリンターが登場。出力スピードとAIによ…

  2. ダークファンタジー推理アクションゲームの発売を前に、都内12カ所の屋外広告で謎解きキャンペーンを展開…

  3. タクシー車内で楽しめる動画広告配信サービスの販売開始、博報堂DYMP

  4. 3.2m幅のダイレクト昇華プリンター「PLUTINUM」を内覧会で初披露、上野山機工

  5. シャープ 24時間稼働するパソコンレスの電子看板を発表

  6. 60超の業界関連企業が集結するオンライン展示会を開催、サインの森

  7. JR上野駅に大型3Dビジョンが新設。jeki 開発の屋外サイネージとしては最大級、かつ初の曲面サイネ…

  8. 電通 日本初、屋外・交通広告に接触したユーザーの実行動データを分析

  9. エントリーモデルの大判IJPが保守付きでお得に導入できるセットを期間限定で発売、エプソン販売

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP