JR貨物 看板と表札を統一意匠に

JR貨物では、認知度の向上とブランドイメージ強化を目的に、一貫性のあるビジュアル構築に向けた取組みを進めている。

この最初の取組みとして11月、大井機関区と大牟田オフレールステーションの看板と表札等の設置が完了した。
同社では、看板や表札が既存のものでは統一感に欠けるとし、発足30周年事業のひとつとして新たな統一デザインを定め、今年度から更新工事に着手するとしている。

>>ニュースリリース

関連記事

  1. 純正測色器「SD-10」の発売を記念して純正ソフトウエアRIPとのセットモデルの販売を開始、エプソン…

  2. 国内最大の業界見本市・サイン&ディスプレイショウも中止が決まる

  3. コスパ重視のアジア圏に向けた新ブランドが登場。第1弾として、それぞれ生産性と低コストが武器の2機種を…

  4. 巨大な秋田犬が動き回る多彩な3D動画を東京・大阪の大型ビジョンで放映。6月開始の新サービスを訴求 ヒ…

  5. 第60回JAA広告賞の入賞作品が発表。屋外・交通広告部門のグランプリは静岡市の「静岡市プラモデル化計…

  6. コロナ警戒信号を3色で伝える「大ぴちょんくん」をライトアップ、ダイキン

  7. コンテンツ制作とデジタルサイネージ本体がセットになった月額制サービス「MONI-PA」を開始、アーバ…

  8. エムシードゥコー 関西エアポートとデジタル広告の独占運営10年契約を締結

  9. まちなかのフラッグをアップサイクルした製品を提供するブランド「Ligaretta」の販売会を東京・丸…

人気記事 PICK UP!

PAGE TOP