ドラクエⅩ 80mの体験型広告

スクウェア・エニックスは12月11日から17日まで、オンラインゲーム・ドラゴンクエストⅩのサービス開始5周年を記念し、体験型屋外広告「ドラゴンクエストⅩのきせき」を東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードで開催した。

動画/【ドラゴンクエストⅩのきせき】

この全長80mにもおよぶ広告展開では、ドラクエⅩの5周年にちなんで、5つの見どころを用意。これまでのドラクエⅩの軌跡や鳥山明氏のキャラクターデザインを楽しめるミュージアム、プレイヤーから寄せられた応募総数30744枚のアートをひとつの絵にしたモザイクアートなどを掲出した。

さらに、お笑い芸人の鉄拳さん描きおろしのパラパラ漫画体験コーナー、冒険者たちの奇跡のようなエピソードをもとに映像化したシアターも展開。

そして、一見すると鏡のような窓に、フラッシュ撮影によって新たにイラストが浮かび上がる「きせきの窓」も楽しめる。これは、ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスによる、光に反応する特殊素材「Rainbow Film(レインボーフィルム)」で実現した。

会場は、初日からドラクエファンで大賑わい。ここでしか体感できないドラクエの世界を楽しみ、広告の端から端までスマホで撮影する人も。また、道ゆくサラリーマンも、懐かしのドラクエBGMに足を止め、広告を覗き込むシーンが多く見受けられた。

>>特設サイト

関連記事

  1. 新社長・栗林治夫氏の就任を発表する記者会見を実施。今後の事業目標に「環境」「省人化」「DX/共創」の…

  2. 建設業の給与は5年連続で上昇。建設技能工の人手不足は長期化

  3. 東京メトロ ドア横に電子看板

  4. S&Dショウで第4世代インク搭載の最新ハイエンドモデル「HP Latex 800W」と広範…

  5. パルコ店内にヴァーチャル広告を導入。リアル空間と仮想空間を組み合わせた広告展開を実施、パルコとPsy…

  6. 不燃認定を取得したフリース素材による壁紙用インクジェットメディアを発売、ナガイ

  7. 月額約8,000円で自由に自社のWebサイトを運営できる中小企業向けのサブスクサービスを開始、昭和印…

  8. 埼玉高速鉄道線 ビズライト・テクノロジーと共同でDS活用の新たな事業構築へ

  9. 東京都内の再開発エリアで仮囲いの広告スペースを販売開始、ビズパ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP