タグ:特殊広告
-

屋外広告専門の広告会社であるヒットは4月14日、合計815㎡のデジタルサイネージ全7面が常時連動する「シンクロ7シブヤヒットビジョン」を新設し、4月末から正式稼働すると発表した。 新媒体の「シンクロ7シブヤヒットビ…
-

車両屋外広告サービスを提供するEssenは3月25日、AIで広告効果を可視化できるサービス「WithDrive」のキャンペーン第4弾を開始すると発表した。 同サービスは、マイカーのリアガラスに広告ステッカーを貼って…
-

明治は1月15日、Twitter上に集まった”受験生の親御さんの愛に溢れた応援メッセージ”をそのまま交通媒体で展開する受験生応援広告をスタートした。 これは、明治プロビオヨーグルトR-1で展開する「悩める受験生の親…
-

オリジナルののぼりや旗、幕、看板などを製造・販売する計6つのECサイトを運営しているハクロマーク製作所は10月1日、ネットショッピングWebサイト「不動産応援ドットコム」で、「ワンタッチ切り替え幕」の販売を開始した。
…
-

企業のDX化をはじめとしたデジタル領域を手がけるWebコンサルティング企業、マイクロウェーブは8月17日、一般ドライバーの自家用車を活用したプロモーションサービス「マイカースポンサー」の新キャンペーンを開始。3カ月間、ス…
-

大型屋外ビジョンを多数保有するヒットと、アニメ・漫画などエンタメ領域のグラフィックデザインを強みとするデザイン会社のY'sは6月10日、応援広告支援サービス「オシタイ」を活用した広告活動に注力していくと発表した。同サービ…
-

Wanna technologies(ワナ・テクノロジーズ)は、iPadの画面上に広告を掲出し、それを背負って歩く一般人を動く媒体とする新しい屋外広告の形「Stchar !(ストチャー!)」を開発。同サービスの2021年…
-

アド近鉄は6月1日、SDGsへの参加を呼びかける国内初となる募金型デジタルサイネージを近鉄の大阪阿部野橋駅構内に設置した。 この募金型デジタルサイネージは、同社が進める「駅からはじめるSDGsプロジェクト」の一環。…
-

長田広告は2月25日、日本プロサッカーリーグ (Jリーグ)などの国内リーグに加盟しているスポーツチームと連携し、これらのスポンサー企業の屋外広告看板内に、チームへの応援メッセージをデザインとして取り入れた「スポーツチーム…
-

まるで手品のような演出を出力物に施す、仕掛け印刷を手がけるSO-KENと、総合印刷サービス企業の東京リスマチックは1月20日、業界初のギミック印刷技術を取り入れた「ベローズプリント」の先行受注開始を発表した。現行サイズは…
-

日本コカ・コーラは10月26日、東京・渋谷スクランブル交差点のQFRONT屋上に新設した大型ビジョン「渋谷コークビジョン」の本格稼働をスタートした。 地上約40mの位置に設置した「渋谷コークビジョン」は、約18万個…
-

カーコーティングや洗車に関する製品などを手がけるKeePer技研は1日、名古屋市中区大井町付近の都心環状線に大型屋上看板を設置した。 全長12.85mの板面には、同社の人気製品であるコーティング剤、ダイヤモンドキー…
新着ニュース
-

2022-6-30
ドイツの高級車メーカー・アウディの日本法人であるアウディ ジャパンは6月27日、東京・表参道に設置さ…
アーカイブ