シャープ 24時間稼働するパソコンレスの電子看板を発表

シャープは19日、Android OS搭載のコントローラを内蔵し、パソコンなしで運用できる電子看板を3月下旬から順次発売すると発表した。

同機最大の特長は、24時間の連続稼動の達成。コンビニや交通期間などの長時間運用が求められる店舗や施設での活用を見込む。

同社最新のソフトウェアもインストール済み。手軽に、ネットワーク経由でも再生コンテンツの受信が可能だ。
チェーン店などでは、一斉配信したコンテンツの全店同時表示をはじめ、店舗ごとにコンテンツを変更することもできる。これによって、立地や客層に応じた効果的な情報発信を実現する。

さらに、コントローラ内蔵によって、配線や設置作業の手間を軽減。壁面や天井にもスッキリと収納可能で、導入コストを低減する。床面やカウンター上などに水平上向きにも設置可能なほか、ワイヤーでの吊り下げ取付にも対応している。

ラインアップはサイズ40型と50型で、それぞれ3月下旬と4月下旬に販売開始する。希望小売価格はオープン、月産台数はいずれも1000台となっている。

>>製品紹介ホームページ

関連記事

  1. 大丸とコナミが異色のコラボ、デパートを「桃太郎電鉄」一色に染め上げる大規模な装飾イベントを実施

  2. 9月1日からカーラッピングとフリートマーキングの競技大会「FESPA World Wrap Mast…

  3. 11月24日から4年に一度の世界4大印刷機材展「IGAS2022」が開幕

  4. SIAAマーク取得の抗ウイルスフィルムを新たに発売、リンテックサインシステム

  5. ハリー・ポッターをモチーフにした”ホグワーツ特急”を展示、ラゾーナ川崎プラザ…

  6. 交通広告のクロスメディア効果まで測定できる独自サービス「トレインクロス」を提供開始、ブログウォッチャ…

  7. 駅名サインが「京急かぁまたたたたーっ駅」に一新

  8. オールホワイトのノアルクスWと両面使いのソレイタEを発売、藤田産業

  9. 2024年 日本の広告費は過去最高の7兆6,730億円に到達。屋外広告は横ばいの2,889億円で推移…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP