OKIデータ ミマキとの提携明かす。国内溶剤プリンターの市場競争に変化

現行の溶剤インクジェットプリンター(IJP)で最高実速を誇り、インクのランニングコスト低減にも定評のあるOKIデータのColorPainterシリーズ。OKIデータは2015年10月、セイコーアイ・インフォテックから大判プリンターの事業譲渡を経て、OKIデータ・インフォテックを立ち上げた後、2018年4月に吸収合併している。

このOKIデータが3月5日、国内溶剤IJPトップシェアのミマキエンジニアリングと業務提携を結んだと発表した。これにより、OKIデータ製インクジェットプリンターはもちろん、インクなど消耗品の国内販売についても、ミマキエンジニアリングが4月1日から担うことになる。

提携対象となるIJPは「ColorPainter H3-104s」「ColorPainter M-64s」の両機で、対応インクなど消耗品も含む。これに加え、OKIデータがこれまでに販売したOKIデータ製IJPのインクなど消耗品の国内販売も、ミマキエンジニアリングが担うという。4月1日以降は、OKIデータがこれまでに販売したIJPの保守サービスのみ継続する。

販売開始から数年が経過した現在も、ColorPainterシリーズの特徴である高速・高濃度は未だに色褪せることなく、大手出力センターで主力機として稼働する。特に、生産性重視の案件で重宝され、画質重視のものとIJPを使い分ける企業は多い。国内における溶剤プリンターの市場競争にも1つの決着が付いたとされる中、本当の終着点は見えぬ先にあるのかもしれない。

関連記事

  1. 5月12日13時からオンラインセミナー「PrintOSでいつでもどこでも大判出力を見える化、効率化す…

  2. 神戸玄関口の看板に、市主催のコンペ最優秀作を採用

  3. ニチバン安城事業所の名物。セロテープの巨大壁面広告が刷新

  4. 6m先まではっきりと照射できる「円筒形安全照明」を開発。8月正式リリースへ、エーシック

  5. ポイ活アプリを活用した交通広告のテスト販売を開始。より詳細な広告効果の検証が可能に、ジェイアール東日…

  6. 個人事業主の57.9%が仕事量に減りを感じる、新型コロナの影響調査

  7. 簡単な写真撮影だけで全国の看板メンテナンスを一元管理できるスマホアプリをリリース、ウエスト

  8. 興味・関心が高いほど、交通広告の内容を「良く覚えている」。対象商材のと高関与層と低関与層で、「興味喚…

  9. 壁紙の施工をより簡単にする、粘着剤付きのプリント壁紙シートが新登場。サイン業界のインテリアビジネス参…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP