話題の映画とコラボした巨大ボードが渋谷に出現、ソフトバンク

ソフトバンクは3月19日、映画「一度死んでみた」とのコラボレーションプロモーションを実施。出演するタレント・広瀬すずの巨大ボードが渋谷MAGENT by SHIBUYA109ビッグボードに出現した。

映画「一度死んでみた」は、薬を飲んで仮死状態になった父親を火葬から救うべく、デスメタルバンドのボーカルである娘が奮闘する姿を描くコメディ映画。
巨大ボードは、娘役を演じた広瀬すずのデスメタルメイク姿と、ほほ笑む笑顔が対照的になるような構成となっている。これは、ソフトバンクの新料金サービス「メリハリプラン」を表現しているのだという。

異なる表情を見せる広瀬すずを対比し、ギガを使わなくなった月は自動的に割引する、ソフトバンクの新料金サービス「メリハリプラン」にかけているのだそうだ。

映画公開日となる3月20日からはTOHOシネマズ、MOVIXなど全国合計114か所の一部上映映画館にて限定チラシを配布。

公開ポスターをモチーフにした限定チラシでは、主人公のお父さんが死んでしまうストーリーに合わせて、ソフトバンクCM「白戸家」のお父さんが幽霊として描かれている。

また、同日からは映画の本編でスマホが登場するシーンを集めたWEB動画が公開されるなど、ソフトバンクをPRする多彩な演出がなされた。

映画の公式ポスターと、幽霊になってしまった白戸家のお父さん

映画本編にスマホが登場するシーンをテレビCMに見えるように編集されたWeb動画

関連記事

  1. 新製品のパッケージをキービジュアルに、発見・発明を生むブランドとしての姿勢を伝えるOOHを展開 ポー…

  2. 地域と宿泊客をつなぐマップ型デジタルサイネージが熱海の大手ホテルに導入、インセクト・マイクロエージェ…

  3. 生産性が約2倍に向上したラテックスインク搭載プリンターを発売、リコー

  4. 自動化・省人化に役立つミマキのカッティングプロッターを紹介。最新設備が学べるWebセミナーの第3弾を…

  5. 前橋市 屋外広告の改修・除却にも最大百万円支給する助成金制度

  6. 歌い手・まふまふとコラボしたバスラッピング車両が東京都内に登場。QRコードを読み込むと、auスマホが…

  7. 「2022年度 新型コロナウイルスの影響について」のアンケート調査結果。約半数の企業で陽性者を確認し…

  8. 高輪ゲートウェイ駅開業を記念して電子ペーパーを活用した中吊り広告を掲出、山手線

  9. XR技術によって推し活の世界に入り込めるデジタルサイネージが登場。リアルで没入感のある撮影体験を提供…

人気記事 PICK UP!