東京都内の再開発エリアで仮囲いの広告スペースを販売開始、ビズパ

ビズパは14日、工事現場を囲う際に設置する仮囲いパネルを対象とした、ラッピング広告の取り扱いを開始した。第1弾として、三菱地所が進める再開発プロジェクト「東京駅前常盤橋」の仮囲いを販売するという。

今回、広告掲載の対象となった「東京駅前常盤橋プロジェクト」は、東京駅周辺で最大規模となる敷地面積約3万1,000㎡にも及ぶ複合再開発。高さ約390mの超高層タワーや約7,000㎡の広場がオープンする予定で、東京の新たなシンボルとして、近隣住民からも期待が寄せられているそうだ。

その工事中に設置される仮囲いを、広告掲載スペースとして活用。出稿企業の募集を開始している。サイズはH3,000×W約90,000㎜。特に通行の多いビジネスマンに対して、強く訴求できるのが特徴だ。

常盤橋は大手町・丸の内・八重洲・日本橋の結節点であり、都内屈指の交通利便性を備える

全国のオフライン広告商品の検索から発注までをワンストップで行えるプラットフォーム「Bizpa(ビズパ)」の提供をメーンに、屋外広告事業を手がける同社。屋外の看板やデジタルサイネージ、紙媒体、店舗内ポスター、交通広告など、幅広いオフライン広告をカバーし、取り扱い広告商品は800媒体、28,000点を突破している。

>>>ビズバのホームページはこちら

関連記事

  1. LSS デジタルプリントによる内装装飾を一堂に会す「中野ショールーム」をオープン

  2. 全国各地に「5秒出社」の屋外広告を展開。どこにいてもWeb上から出社できるヴァーチャルオフィス空間を…

  3. デジタルサイネージを活用したNFT販売の実証実験を実施、丹青社と三井不動産

  4. 電通「日本の広告費」を発表。WebがTVを抜き、初の2兆円台へ

  5. 金沢市 11.22に電子看板でお祝い

  6. NewDays電子看板が243駅650台の大規模ネットワーク化

  7. 写真とデザインデータだけでオーダーメードのグッズを製作できるWebサイト「Original Fact…

  8. オペレーターの作業時間を90%削減するアームロボ「M2COA」をリリース。無人運転でUV機の効率アッ…

  9. 大手スーパーマーケットチェーンが販促アプリ提供企業と業務提携を締結。全国の店舗に順次販促用デジタルサ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP