5G用の“見えない”看板型アンテナを開発、三協立山

ビル用建材やエクステリア建材、アルミニウム製品などの製造・販売をメーンに、店舗什器や企画看板の製造も手がける三協立山は10日、ソフトバンク、日本アンテナとの共同開発によって、次世代通信規格「5G」の基地局用看板型アンテナを開発したと発表した。現在は、3社共同で特許出願中だという。

同製品は、最新型の通信システム「5G」回線のネットワークを構築するためのアンテナモジュールを、看板内に内蔵したもの。見た目は一般的な規格看板に近い形状のため、商業施設や駅、駐車場などに容易に設置できるほか、まちの景観も損なわない“見えない”アンテナとなっている。

そして、電波の放射方向を柔軟かつ容易に設定できるのも特徴。アンテナの角度や方向、周辺の電波環境に関わらず、看板として、広告的な機能を優先させた設置が可能だ。そのほか、通常の看板施工と大きく変わらない作業工程のため、ほかのアンテナ工事と比較して低コストかつスピーディーに設置できる。

一般的に「5G」の回線は、安定した高速通信を実現するための専用ネットワークが不可欠。そのため、多数のアンテナを必要とし、複雑かつ長時間の作業を必要としたそうだ。またアンテナは、原則建物の屋上や壁面に設置するため、まちの景観的観点から懸念する自治体も多く、以前から“見えない”アンテナの開発が進められてきたという。

今後、同社ならびに連携した2社は、国内の5Gネットワーク整備に向けて、同製品の導入を推進していく。同社は主に、看板本体の生産と設置、メンテナンスを担っていく構えだ。

関連記事

  1. 阪神甲子園球場の開場100周年を祝う多彩な記念事業を実施。イルミネーション点灯のほか、デジタルサイネ…

  2. 来場者数は66,210名とやや減少、page2018

  3. コロナ禍におけるサイン業界向けの新提案をYouTubeLIVEで訴求、ミマキ

  4. ウインドウ装飾やフロアサインを充実させたグラフィカルの新カタログ発刊、リンテックサインシステム

  5. 印刷出力関連のDXとその後の事業計画構築を後押しするオンラインセミナーを開催、フジテックス

  6. 大ヒットアニメ「SPY×FAMILY」の世界観を表現した店舗を渋谷センター街にオープン、バーガーキン…

  7. ハリー・ポッターをモチーフにした”ホグワーツ特急”を展示、ラゾーナ川崎プラザ…

  8. 階段をのぼる人たちを応援する「ヘルシア緑茶」のメッセージ広告を掲出し、都営大江戸線・六本木駅をジャッ…

  9. 駅や車内のポスター掲出・撤去を取り扱うJR東日本メディアを100%子会社へ、jeki

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP