SDGsに配慮したWeb印刷に加え、デザイン代行も一貫で手がける全く新しいECサイトがオープン、feeel

印刷物や店舗ディスプレイの企画・デザイン・製作を事業とするfeeelは5月10日、Webプリントに新たな付加価値を提供するECサイト「Lion Printers」をオープンした。使用後のIJ出力紙をリサイクルしながら、店舗などの3Dパースを無料で作成し、オリジナルの屋内装飾アイテムを提供していくという。

同サイトは、一般的なWebプリントサービスに加えて、デザイン代行も一貫して受注。店舗やオフィス、イベントディスプレイのデザインであれば、3Dパースを無料で作成し、印刷・施工までワンストップで対応する。デザインができないために、これまで上手にWebプリントを活用できなかった顧客に向けて、積極的に提案を行っていくそうだ。

用途に合わせて、さまざまなアイテムを作成可能。ポスター印刷やパネル印刷、ウインドウ装飾、フロアシートなど、種類を問わずにデザインから印刷までワンストップで行う

また、サイン業界の抱える環境への配慮と向き合い、環境配慮に注力しているのがひとつのポイント。IJメディアをRPFという固形燃料に成形し、製紙会社などのボイラー燃料としてリサイクルすることで、エネルギーの有効活用に役立てる。温室効果ガスの排出を抑え、埋め立てゴミを低減させるのにつながり、SDGsにも大きく貢献する。

サイト内ではオープンを記念し、会員登録者を対象にしたプレゼント企画を実施。ポイント3倍キャンペーンやクオカードの贈呈など、多くのサービスを提供している。

>>>Webサイトはこちら

デザイン性の高いアクリルパーテーションも飲食店やカフェから引き合いが増えている。パーテーション部分、土台部分、それぞれにロゴ・文字印刷が可能だ

関連記事

  1. 産業用ドローンによる測量や点検がわかる実演会を関西地方で初開催、セキドとプロクルー

  2. 【フォトレポート】SIGN EXPO 2025 ー今春発売の新製品が一堂に集結ー

  3. 静岡県 伊豆の屋外広告物を禁止へ

  4. 雑誌「看板経営」定期配送のご案内

  5. 「つながり難民」世代の学生を救うコミュニケーション促進アプリ「noplan」のPR広告が東京メトロ・…

  6. 6カテゴリ全55セッションに及ぶ多彩なWebセミナーで新ビジネスの可能性を模索、エプソン販売

  7. 10月20日と21日にかけて好評のグローバルイベント「Mimaki Global Innovatio…

  8. ザイマックス IoTセンサーによる看板の状態監視サービスを4月から提供開始へ

  9. ダークファンタジー推理アクションゲームの発売を前に、都内12カ所の屋外広告で謎解きキャンペーンを展開…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP