人が歩いて訴求する新しい屋外広告「Stchar !」を開発。リリースに向けて第三者割当増資を実施、ワナ・テクノロジーズ

Wanna technologies(ワナ・テクノロジーズ)は、iPadの画面上に広告を掲出し、それを背負って歩く一般人を動く媒体とする新しい屋外広告の形「Stchar !(ストチャー!)」を開発。同サービスの2021年リリースとチーム体制の強化を目的に6月7日、1,100万円の第三者割当増資を実施した。

Stchar ! は、屋外広告を出稿したい企業とお金を稼ぎたい一般ユーザーをマッチングし、広告を表示させたiPadをユーザーが背負うことで、広告報酬を得られるシステム。「歩いて稼ぐ広告バイト」をキャッチコピーに、面接や選考なしで、Webサイトに登録すればすぐにユーザーになれるのを強みとしている。

また同社は、学生だけで組織されているのも大きな特徴。安定した収入源を持っていない学生が遊びながらお金を稼げるよう、即日報酬が手に入るこのシステムを考案したという。

第三者割当増資を実施したのは、企業のスタートアップを支援するEastVentures(イーストベンチャーズ)。DXを活用した人材サービスを手がけるディップの主催する学生の起業スタートアッププログラム「GAKUcelerator(ガクセラレーター)」で最優秀賞を受賞したStchar ! を見て、将来的な可能性を感じたそうだ。

Wanna technologiesはStchar ! を通して、ユーザーとクライアント企業の双⽅にとって利便性の⾼いサービスを提供し、より楽しく生きられる社会の実現を目指していく。

関連記事

  1. デジタルサイネージの画面を衝撃から守る液晶保護パネルが発売。公共施設などに向けて訴求 サンワサプライ…

  2. 忍びの国 撮影秘話が書かれた雑学カード35種・2500枚を剥がす巨大ポスター

  3. 「再生回数=インプレッション数」のデジタルメディア! 個室トイレへの動画広告配信サービスを開始、hu…

  4. デジタルプリント壁紙「りゅうそう。」が令和2年度沖縄県推奨優良県産品に認定、J&S

  5. デジタルスクリーン製版機での加工・多色印刷を学べるオンラインセミナーを開催、理想科学工業

  6. 新たな広告サービス「応援広告」の認知度、活用状況を調査するWebアンケートを実施。一般消費者の約半数…

  7. コロナ禍で頑張る受験生のリアルな声を全面に描いた屋外広告を渋谷で実施、明治

  8. 「ホワイティうめだ」に日本最大規模となるデジタルサイネージ204面を設置、大阪地下街

  9. 草間彌生氏との10年振りのコラボを記念して最先端のOOHで東京をジャック ルイ・ヴィトン

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP