無料でタクシーに乗車しながら癒しの時間を体験できる期間限定のプロモーション企画を実施、ニューステクノロジーとEndian

国内初の車窓モビリティサイネージサービス「THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas」を運営するニューステクノロジーは8月30日、リラクゼーションドリンクの製造・販売を行うEndianの全面プロデュースによる車内サービス「#寝落ちるタクシー」の開始を発表した。同タクシーの走行は、8月30日(月)~9月4日(土)まで、期間限定で渋谷を中心とした東京都内で行われる。

期間中は無料で乗車できるうえ、車内では眠りをサポートするドリンク「CHILL OUT」を提供。AIによって導き出された癒し効果のあるの香りや、ヒーリングミュージック、ムービーを流し、くつろぎの時間をサポートする。また希望者には、使い捨てのアイマスクやスマホの充電器も用意し、眠るためのサポートも万全だという。車体装飾にはオリジナルデザインが施され、ウインドウにも「CHILL OUT」の広告が展開される。

ヒーリングミュージックと「CHILL OUT」によって、タクシー内が癒しの空間となる

Endianの主力製品「CHILL OUT」

関連記事

  1. コーヒー飲料「BOSS」とスマホゲーム「ウマ娘」のコラボ企画で、東京メトロ新宿駅に巨大屋外広告を掲出…

  2. 江戸川乱歩の作品を完全オリジナルのデザインで表現。新たな乱歩の世界観をデジタルプリントで演出、LSS…

  3. デジタルサイネージの遠隔管理が月額500円で可能に!クラウドサービスの格安サブスクプランを提供開始 …

  4. オンライン展示会「第2回 Mimaki Live for Sign Graphics」を7月13日に…

  5. 東急エージェンシー、ソフトバンクなど5社 データ活用で広告価値を算出する実験を実施

  6. サムスン電子製品の展示会「NGC WorId 2023 in AOYAMA」を東京・青山で開催。最新…

  7. 【参加者への独自取材】7回目を迎えた看板の業務全般を学べるサインスクール、サインの森

  8. アニメのライセンス獲得とグッズ製作ビジネスのいろはを学べるセミナーを11月25日に開催、ミマキとシン…

  9. 多彩な素材への直接印刷を可能にするUV機の新ブランドの立ち上げを発表。新機種6モデルを5月に上市へ …

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP