5面同時に映像投影可能なキューブ型LEDビジョンの販売を開始、BLUE LED

ベネフィットラインが運営するデジタルサイネージ制作会社のBLUE LEDは11月25日、立体的な表現で見るものの目を楽しませる「キューブ型LEDビジョン」を販売開始する。


飲食店の外壁に設置された「キューブ型LEDビジョン」。遠くから見てもインパクトは絶大だ


全5面による表現で、どの角度から見ても映像を視認できる

BLUE LEDは、デジタルサイネージの映像制作はもちろん、商品の提案から、施工までワンストップで行うのが特徴。それだけでなく、動く調光フィルム「KIRIMO」や、ポスター型LEDディスプレイなど、デジタルサイネージ関連のさまざまな製品を取り扱っている。

今回販売した「キューブ型LEDビジョン」のサイズは、500×500㎜で、重さは50kg。ピッチサイズは3.91㎜と細かいため、鮮明な映像表現も可能だ。表示コンテンツはスマホ、またはPCから簡単に変更できるため、毎日違ったコンテンツを提供できる。

>>>製品の詳細はこちら

関連記事

  1. 道頓堀のグリコ看板にドナルド登場

  2. 「SIGN EXPO 2023」が6月14〜16日に大阪南港ATCホールで開催。サイン業界関連企業4…

  3. 新宿駅に歴代平成ライダーの“変身ベルト”が集合。足跡と写真が撮れるフォトスポットも

  4. 九州サイン&デザイン ディスプレイショウ 6月1〜2日に開催

  5. 独自のWi-Fiセンサーを用いた効果測定サービス「Digital東京」をリリース Oxyzen

  6. 2022年7月版「世界の広告費成長率予測」を発表。2年連続の成長見込みでコロナ禍以前を超える予想、電…

  7. OOHの掲出風景を臨場感のある動画としてSNSで拡散させる独自サービス「HIT-buzz」を提供開始…

  8. HONDA 109シリンダーに謎のハッシュタグとビジュアルを掲出

  9. 六本木に65インチのデジタルサイネージ付き喫煙所が登場。8枠の広告スペースを販売開始

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP