5面同時に映像投影可能なキューブ型LEDビジョンの販売を開始、BLUE LED

ベネフィットラインが運営するデジタルサイネージ制作会社のBLUE LEDは11月25日、立体的な表現で見るものの目を楽しませる「キューブ型LEDビジョン」を販売開始する。


飲食店の外壁に設置された「キューブ型LEDビジョン」。遠くから見てもインパクトは絶大だ


全5面による表現で、どの角度から見ても映像を視認できる

BLUE LEDは、デジタルサイネージの映像制作はもちろん、商品の提案から、施工までワンストップで行うのが特徴。それだけでなく、動く調光フィルム「KIRIMO」や、ポスター型LEDディスプレイなど、デジタルサイネージ関連のさまざまな製品を取り扱っている。

今回販売した「キューブ型LEDビジョン」のサイズは、500×500㎜で、重さは50kg。ピッチサイズは3.91㎜と細かいため、鮮明な映像表現も可能だ。表示コンテンツはスマホ、またはPCから簡単に変更できるため、毎日違ったコンテンツを提供できる。

>>>製品の詳細はこちら

関連記事

  1. 2050年カーボンニュートラルに向けた脱炭素運動の愛称を「デコ活」に決定 環境省

  2. DTF機の最新モデルをリリース。新開発のプリントヘッドとインクを搭載し、エコノミカルな運用を実現 ロ…

  3. マッキーとマッキーのコラボOOHが東京と大阪に登場! 槇原敬之デビュー35周年記念ベストアルバムを、…

  4. 第59回JAA広告賞を発表。消費者の「心に響いた」広告が決定、JAA

  5. 日本の伝統デザインとデジタルプリント展。10月28日まで飯田橋のアートギャラリーで開催中、LSS

  6. スマホ内で応援広告の掲出を完結できるオンラインサービスを開始。応援広告事業のさらなる強化へ ジェイア…

  7. 展覧会風の交通広告

  8. 7月30日までミュシャの作品展を開催中。9日の併催セミナーでは現在注目のガラス装飾を解説、LSS

  9. 日本初となるLEDビジョンを搭載した広告船の運航をスタート。大阪・道頓堀川を皮切りに全国展開へ、NY…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP