東京都大田区の蒲田東口商店街でフラッグ広告を掲出。SDGsの課題解決に向けてまい進、一般社団法人ONE Xとジェイコム東京

東京都大田区のSDGs関連事業を手がける一般社団法人ONE Xは、蒲田東口商店街で展開しているフラッグ・アーケードボードにおいて、広告を掲載する事業者を募集。2月27日から1カ月間、同広告枠にジェイコム東京 大田局が広告を展開していくと発表した。ONE Xは今後も随時、広告主を募集していくという。

大田区におけるSDGsの課題解決に向けて、さまざまな持続可能な取り組み「大田区SDGs副業」を推進している同団体。目標達成に向けてともに尽力してくれる人材を全国から募集し、アフターコロナ時代を見据えた先進的な取り組みにもチャレンジしている。

今回、そのなかのプロジェクトのひとつである「蒲田東口商店街フラッグ・アーケードボード広告」において、ジェイコム東京 大田局が広告掲出をスタートさせた。

同商店街にはそのほかにも、空きスペース、フラッグ、街路灯など未活用の資産を数多く保有。それらをうまく活用し、「アーケードの改修による安心安全な商店街の推進」や「商店街の電力再エネ化」など、持続的に発展し続ける取り組みに精力的に励んでいく。

関連記事

  1. 企業のデジタル化を後押しするサイン業界向け情報発信サイトがオープン、ローランド ディー.ジー.

  2. 9月の国内景気は建設需要と駆け込み需要が押し上げ、帝国データバンク

  3. 前日の人の流れを分析して屋外広告の視認状況を見える化、クロスロケーションズ

  4. 国内初、観光案内所にAI搭載の電子看板。「小梅ちゃん」が会話で案内

  5. 国交省 安全点検の指針まとめる

  6. UVインク搭載機「UCJV300」シリーズと粘着剤付化粧フィルム「パロア」の活用方法を学べる施工実演…

  7. withコロナに役立つサイネージとLEDビジョンについてのウェビナー実施、アークベンチャーズ

  8. “推し活”を全面サポートする新たな屋外広告の在り方「FUN FLAG」について学べるオンラインセミナ…

  9. 大阪・関西万博のイベント会場を彩る大型LEDビジョン「EXPO VISION」が設置完了! 貸与セレ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP