日本交通のデジタルサイネージ端末、他社タクシーにも提供開始へ

IRISは9日、日本交通以外のタクシー会社の車両にも、今年6月からデジタルサイネージ端末を提供すると発表した。

現時点での導入予定都道府県、台数は以下のとおり。
東京都 :約6,000台
神奈川県:約1,300台
札幌市 :約2,000台
名古屋市:約2,000台
京都市 :約1,000台
大阪市 :約1,800台
福岡市 :約1,000台
2020年末までに段階的に端末を導入し合計5万台のネットワークを目指すとしている。

IRISは、日本交通グループのJapanTaxiとフリークアウト・ホールディングスとの合弁会社として16年6月に設立。日本交通のタクシー都内4,500台の車両に設置されているデジタルサイネージの開発・提供を担ってきた。

同社では、デジタルサイネージの動画広告の販売額について、17年10〜12月では前年比14.4倍増を記録したと公表している。

関連記事

  1. 3月2日〜4日に半年に一度のグローバルオンラインイベントを開催、ミマキエンジニアリング

  2. 展覧会風の交通広告

  3. 違法看板を取り締まる「第27回捨て看板等の共同除却キャンペーン」を実施。違反物の約9割が不動産という…

  4. ザイマックス IoTセンサーによる看板の状態監視サービスを4月から提供開始へ

  5. ハッピーターン 屋外広告で〝ハッピーをふりまく仕掛け〟

  6. LAPPS 2019ラッピングバトル開催。優勝はヤマックス・川上裕貴氏

  7. 新型コロナ対策として中小企業に200万円を申請から2週間で給付、経済産業省

  8. マス媒体からWebまであらゆる広告を分析する人口AIツール『D-Reg』が登場

  9. 新宿駅に歴代平成ライダーの“変身ベルト”が集合。足跡と写真が撮れるフォトスポットも

人気記事 PICK UP!

PAGE TOP