日本初となる成果報酬型の屋外広告システムを開発。秋には効果検証したデータの情報提供も予定、ジャオダック

屋外・交通広告のクラウド・モール型市場を開発・運営するジャオダックは3月28日、日本初となる、屋外広告分野での成果報酬型広告の算出システムを開発したと発表。同日より、「JAODAQ」としてサービスの提供を開始した。

同サービスでは、掲出した広告の接触人数に応じて、成果報酬型で料金を自動設定できるのが最大の特徴。また、特定の期間を設ける方法ではなく、例えば視聴者10万人に達するまでの料金はいくら、といったように、目標人数を定めた配信も可能となっている。

同社では現在、屋外広告の価値を「定量価値」「定性価値」「協賛価値」「広告効果」「売行き」といった5つの指標に分けて評価【図1】。同社独自のセンシング技術によって、それらに明確な基準を設け、根拠の基づいた広告料金を実現している。

【図1】広告の媒体価値を5つの指標にまとめて数値を算出している

「JAODAQ」はデジタルサイネージはもちろん、既存の屋外・交通広告媒体全てに幅広く適合。上記のような具体的な数値に基づいた指標を提供するため、インターネット広告と同様のインタラクティブな広告運用もできる。

今後は広告媒体の効果検証に活用していくのはもとより、2022年秋頃に媒体社への情報提供も模索。サービスで得たデータを業界全体で活用できるよう注力していく。

関連記事

  1. 【参加受け付け残りわずか】12月3日、ベレイマージを講師に招いて特別セミナーを開催 ミマキエンジニア…

  2. 首都高速道路沿いの「日本橋茅場町大型広告」がパワーアップ! 首都高最大級となる225.2㎡のビジョン…

  3. 屋外広告を意識して見るが半数

  4. ミマキプリンターの魅力や特徴を短時間で学べるオンラインセミナー。2月のラインアップを紹介 ミマキエン…

  5. ファミマ 緑・白・青の看板デザインで商標取得、小売業では初

  6. 最速70㎡/hの生産性とローコスト化を実現した1.6m幅の昇華転写プリンター「TS100-1600」…

  7. 前日の人の流れを分析して屋外広告の視認状況を見える化、クロスロケーションズ

  8. スリーエムとニューアド社が3M MCS 保証プログラムの詳細と実例を解説、Mimaki Live

  9. アイスの全フレーバーが並ぶ屋外広告を全国5都市で一斉展開。新商品の発売をPR、B-R サーティワン …

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP