日本初となる成果報酬型の屋外広告システムを開発。秋には効果検証したデータの情報提供も予定、ジャオダック

屋外・交通広告のクラウド・モール型市場を開発・運営するジャオダックは3月28日、日本初となる、屋外広告分野での成果報酬型広告の算出システムを開発したと発表。同日より、「JAODAQ」としてサービスの提供を開始した。

同サービスでは、掲出した広告の接触人数に応じて、成果報酬型で料金を自動設定できるのが最大の特徴。また、特定の期間を設ける方法ではなく、例えば視聴者10万人に達するまでの料金はいくら、といったように、目標人数を定めた配信も可能となっている。

同社では現在、屋外広告の価値を「定量価値」「定性価値」「協賛価値」「広告効果」「売行き」といった5つの指標に分けて評価【図1】。同社独自のセンシング技術によって、それらに明確な基準を設け、根拠の基づいた広告料金を実現している。

【図1】広告の媒体価値を5つの指標にまとめて数値を算出している

「JAODAQ」はデジタルサイネージはもちろん、既存の屋外・交通広告媒体全てに幅広く適合。上記のような具体的な数値に基づいた指標を提供するため、インターネット広告と同様のインタラクティブな広告運用もできる。

今後は広告媒体の効果検証に活用していくのはもとより、2022年秋頃に媒体社への情報提供も模索。サービスで得たデータを業界全体で活用できるよう注力していく。

関連記事

  1. SureColorシリーズ初となる76インチ対応の大判昇華転写プリンター。8月下旬から販売開始へ、エ…

  2. DTF市場への参入を発表。インクの吐出不良と白インクの詰まりを解消するプリンターを4月から市場投入 …

  3. 「サクラサク」をテーマにした大規模な広告ジャックを展開。屋外広告と車両装飾で頑張る受験生を応援 名古…

  4. 【7月16日〜17日】70機種以上を一堂に集結させるプリント機器の展示会「Printing Voya…

  5. 【フォトレポート】SIGN EXPO 2025 ー今春発売の新製品が一堂に集結ー

  6. 資生堂とNKB 性別に合わせた交通広告の配信を試みる

  7. 2月から6.75m以上の高所作業でフルハーネスが義務化。U字つり胴ベルト型は不可に

  8. デザインコンテンツに尾形光琳作「風神雷神図屏風」シリーズをラインアップ、LSS

  9. 遠隔からIJPの稼働状況を可視化できるクラウドサービスにサブスクプランが登場。期間限定で、お得に利用…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP