S&Dショウで第4世代インク搭載の最新ハイエンドモデル「HP Latex 800W」と広範な色域を持つ「HP DesignJet Z9+Pro」を出展、日本HP

日本HPは、9月1日(木)〜3日(土)に開催される国内最大の広告資機材展「第63回 サイン&ディスプレイショウ」に出展する。場所は東京ビッグサイト西1ホールで、同社のブースはNo.15。

>>>詳細はこちらから

今展では、第4世代のHP Latexインクを搭載した「HP Latex 800W」と、プロ品質の写真プリントを実現する「HP DesignJet Z9+Pro」の2機種をメーンに出品する。

HP Latex 800Wは、屋外耐候品質で最大36m²/hの生産性を達成。出力素材を選ばないHP Latexインクにより、ウインドウグラフィックや壁紙、ファブリックなど、さまざまな案件への対応を可能とする。最も白いと評価されるホワイトインクは、時間が経っても黄変しない不透明な白色で、薄いインク層でありながら耐擦過性にも優れ、ウインドウグラフィックやステッカーの施工、ラミネートの加工を大きく簡易化する。

HP DesignJet Z9+Proは、広範な色域を実現したRGB HP Vividフォトインクにより、プロの写真家のような最高品質の大判プリントを達成。色の正確さ、滑らかなグラデーション、優れた光沢の均一性を併せ持つ。インパクトのあるグラフィックでプレミアム感を演出し、複数の素材に対して訴求力のある広告作成を可能とする。

関連記事

  1. 広告を使った“かくれんぼ”I? 目立たせるのではなく、あえて隠れる場所に広告を設置してミルクアイス「…

  2. 電柱広告スペースで防災情報を発信。広告主には看板制作費を割引

  3. 宇都宮市 大谷地区の規制強化。屋上広告は禁止、写真表示も不可

  4. 富山市のランドマーク、コカ・コーラ巨大看板が撤去、惜しむ声続出

  5. 東京メトロ ドア横に電子看板

  6. 雑誌「看板経営」定期配送のご案内

  7. 電子申請による許可申請や業登録の受付を2月29日から開始 東京都

  8. 【レポート】芸術の名門校に木製看板が寄贈されるまで

  9. 【参加者への独自取材】7回目を迎えた看板の業務全般を学べるサインスクール、サインの森

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP