ミマキプリンターの魅力や特徴を短時間で学べるオンラインセミナー。2月のラインアップを紹介 ミマキエンジニアリング

ミマキエンジニアリングは2月2日、定期開催しているオンラインセミナー「どこでもセミナー」の2月のラインアップを発表した。

これは、同社が2020年12月から開催しているWebセミナー。「たった30分で業界の最新情報を学べる」をコンセプトに、「展示会に行く時間を取れず、業界の最新情報が入手できない」「より詳しい製品や施工方法などを知りたい」「他社はどうやっているのか実例を知りたい」「場所に縛られず、どこからでもセミナーに参加したい」などといったユーザーからの需要に応えている。

2月は、15日(水)10時から、「映えるサインを簡単に! 虹色に反射するオーロラステッカーのご紹介」を開催。光を当てるとオーロラ上に反射する特殊な粘着シート「Aurora Sticker」を紹介するとともに、安全ステッカーや反射材としての活用など、同社のUVインク搭載機「UCJV300」シリーズとの組み合わせによって実現する、多彩な訴求方法についても学べる内容になっている。

さらに同21日(火)には、「簡単!3Dスキャナーで作るオリジナルグッズ」、22日(水)には、「UVプリンタを使ったグッズビジネス~2023年トレンド商品のご紹介~」も開催予定。それぞれ、3DスキャナーやUVプリンターのいろはを知れるのはもちろん、具体的な活用や製作事例などもふんだんに紹介していくそうだ。

同社は今後も、実務に役立つオンラインセミナーを定期開催予定。随時、参加者を募っている。

各スケジュールの詳細は以下の通り。
2/15日(水)10:00~10:30 映えるサインを簡単に!虹色に反射するオーロラステッカーのご紹介
2/21日(火)10:00~10:30 簡単!3Dスキャナーで作るオリジナルグッズ
2/22日(水)10:00~10:30 UVプリンタを使ったグッズビジネス~2023年トレンド商品のご紹介~
>>>イベントの詳細や事前申し込みはこちらから

関連記事

  1. 4月下旬にラテックスインク搭載プリンターを発売し、サイングラフィックス領域へ参入 ブラザー

  2. 購入から5年が経ったSC-S80650を再整備するサービスを開始。併せて、再整備したプリンターをお得…

  3. 鮮やかなカラーと破れたような形状の中吊り広告によるジャック展開を開始 メトロアドエージェンシー

  4. デジタルサイネージの遠隔管理が月額500円で可能に!クラウドサービスの格安サブスクプランを提供開始 …

  5. 九都県市首脳会議で、過激な広告宣伝車を1都3県にわたってデザイン規制する制度を提案。実現に向けて一歩…

  6. 6月11日にHP Latex800/700/630シリーズの「アドバンストレーニング」を開催 日本H…

  7. JR新宿駅前の大型ビジョンと都内のタクシーにしんちゃんが登場! 映画最新作を多方面からPR  ADK…

  8. 新宿にド迫力のゴジラが登場!

  9. 9年ぶりに名物ランナーの灯り消える。東日本大震災以来の自粛消灯、道頓堀グリコサイン

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP