布素材のプロファイル作成を可能としたIJ出力のカラーマネージメント、エックスライト社

インクジェット出力におけるカラーマネージメントのリーディングカンパニー、エックスライト社と子会社のバントン社は27日、サイン業界に最適化したカラーマーネージメントとして新たに「i1Pro 3 Plus(アイワン・プロ・スリー・プラス)」シリーズを発売した。

新製品のi1Pro 3 Plusは、測定径が大きくなり、従来難しかった粗さのある表面、均一でない表面、表面に光沢があるサンプルでも、プロファイルの作成を実現。これにより、紙だけでなく、近年需要の増す布や皮革など、さまざまな素材のプロファイルを作成できる。

また、電飾看板で使用するバックライトフィルム用のICCプロファイルに対応し、電飾看板のカラーマネージメントも容易とした。電飾看板の光源も直接測定が可能で、高精度なプロファイルを作成する。これまでのように目視に頼ることなく、作業時間とコストを大幅に低減する。

なお、i1Pro 3 Plusは、従来のi1Pro2シリーズ同様に、ディスプレイ、プロジェクター、スキャナー、RGB CMYKプリンター、カメラに対応する

i1Pro 3 Plusの新機能は以下のとおり。

  •  大型8㎜アパーチャー: テキスタイル、合皮革などデジタル印刷に使用される新しいタイプの基材や用紙に対応
  •  偏光フィルター(M3測定条件): 正反射光とシャドーを低減し、キャンバス印刷などの粗い表面やファインアート向けの高光沢用紙やフォト用紙に優れたブラックと濃厚な色を実現
  • ○5000ニット(カンデラ)までの高輝度測定: 高解像度ディスプレイに対応し、高輝度モニターのキャリブレーションが可能
  • M0、M1、M2の同時測定: 1回の測定で蛍光増白剤を補正。異なる照明下で、印刷色が蛍光剤を含む用紙にどのように見えるかを予測
  •  新しいLED照明: 装置の信頼性が高く安心。i1Pro 3 Plusは4つの測定条件をサポート:ISO13655 M0; M1:D50;M2:UV除去、M3偏光
  •  透過プロファイル: バックライト用の基材に対応
  •  長い測定ルーラー: 幅広いチャートをサポート

>>>新製品に関するwebサイト

関連記事

  1. スリーエムとニューアド社が3M MCS 保証プログラムの詳細と実例を解説、Mimaki Live

  2. 【参加受け付け残りわずか】12月3日、ベレイマージを講師に招いて特別セミナーを開催 ミマキエンジニア…

  3. UV機のフラッグシップモデル「UCJV330シリーズ」を10月に発売。5層印刷をはじめ2.5Dや透か…

  4. 国交相 高速道路ナンバリングによる道案内スタート。2020年までに概成目指す

  5. AIカメラを連動させたデジタルサイネージの実証実験を静岡県内のスーパーマーケットで開始 楽天とタカラ…

  6. 広告効果をAIで可視化できる独自の車両広告サービスを開始。法人・一般ドライバー問わず契約者を募集、E…

  7. クラウド上で管理できるポータルサイトの開設で広告媒体の取り引きをDX化、湘南モノレール

  8. コンビニに多彩なデジタルコンテンツを配信する新会社が設立。店舗のサイネージ導入が加速、ファミリーマー…

  9. 昇華転写IJP「TS100-1600」の発表会とイメージ・マジックの講演会をオンラインで実施、ミマキ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP