バッテリー内蔵式デジタルサイネージを発売。14時間の連続点灯や太陽光にも負けない明るさを達成 カムビアス

各種デジタルサイネージを開発・販売するカムビアスは12月4日、電源コード不要で全天候型のバッテリー内蔵式デジタルサイネージ「屋外用バッテリー式モニター」を12月13日(水)にリリースすると発表した。同製品は、7時間の充電で14時間の連続点灯を達成し、太陽光にも負けない明るさやUSBによる簡単配信機能を備え、オプションでクラウド型としての運用も実現している。

昨今、デジタルサイネージは店舗の外観を活用し、消費者の注目を集める手段として人気を博す。しかし、従来品はコンセントに接続しなければならず、屋外で電源が利用できない場所での設置は困難だった。このニーズに応えるため、同社は電源コードが不要なバッテリー内蔵式のデジタルサイネージを開発。コンセントが挿せなくても、内蔵バッテリーによって屋外でも14時間の連続点灯を実現した。

さらに、モニター裏にはキャスターとハンドルが付いており、誰でも簡単に移動できるよう配慮。施設の都合上、営業時間外は店舗内に片付けないといけない際に、1人でも容易に対応可能とした。

加えて、IP65規格を満たす全天候型の防塵・防水性能を備えるともに、1,500cd/㎡の高輝度ディスプレイにより、直射日光下でも鮮明な映像を確保可能で集客に大きく貢献する。また、USBだけでなく、クラウド型としての運用も可能。インターネット環境があれば、Google ChromeなどのWebブラウザで、すぐに運用をスタートできる。静止画・動画と、さまざまなデータ形式にも対応し、自由自在な表現も提供するとしている。

■製品概要

  • 製品名    : 屋外用バッテリー式モニター
  • 発売日    : 2023年12月13日(水)
  • モニターサイズ: 43インチ
  • 外形サイズ  : W599.8×H1,199.8×D41.5㎜
  • 輝度     : 1,500cd/㎡
  • 継続点灯時間 : 14時間
  • 防塵・防滴  : IP65
  • 耐用温度   : -20℃~50℃
  • 耐用湿度   : 10%~90%
  • 価格     : オープン価格

>>>詳細はこちらから

関連記事

  1. 都内の主要駅がサイネージによって大きく生まれ変わる!? リアル空間とデジタルを融合させた体験型空間が…

  2. NKB デジタルサイネージの独自システムが名古屋市交通局で採用される

  3. 「どこでもセミナー」の9月のラインアップを紹介。たった15分の短時間で手軽に役立つ情報が学べるミニセ…

  4. 産業用ドローンによる測量や点検がわかる実演会を関西地方で初開催、セキドとプロクルー

  5. 【サインの森オープンセミナー】働き方改革とは多様性の受け入れ、サイボウズ

  6. 【国内初】平均170㎡/h超の生産性を実現した、最新鋭の5m幅スーパーワイド機「EFI Vutek …

  7. 印刷・出力業界の新ビジネスを提案するオンラインセミナーを実施、フジテックス

  8. 3.2m幅のダイレクト昇華プリンター「PLUTINUM」を内覧会で初披露、上野山機工

  9. 一般企業の「後継者難倒産」が初めて年間500件を突破……。60代の経営者のうち、37%が後継者不在の…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP