オフィスの改装を記念してスティーブ・ジョブズ氏の写真展を開催。新社屋ではハード面を大幅に刷新し働き方改革を促進 ハットリマーキング

ハットリマーキングは10月28日(土)~29日(日)の両日、リノベーションされたばかりの同社内で、写真家・小平尚典氏による作品展「STEVE JOBS+写真展」を開催する。起業家であるスティーブ・ジョブズ氏の軌跡を写真で紹介する内容になっており、入場料は無料。時間は10時~16時で、同社の新オフィスを披露するのも目的のひとつとする。

おしゃれな内装はもとより、ハード面も大幅に改良され、スタッフの働きやすさを一層高めたオフィスとなっている

同社では創業35周年を前に、オフィス内の大規模なリニューアル工事を実施。働き方改革を促進させるために、ハード面の大幅な刷新を図ったという。そのオープンを記念し、今回の写真展を開催。同展は、リンテックサインシステムやジェットグラフ、KABEGAと、多くのメーカー・販売店が協力会社となっている。

一方で写真家の小平氏は、1987年に米国の西海岸に移住し、日米を股にかけて活躍するフォトジャーナリスト。ジョブズ氏やビル・ゲイツ氏など、長年にわたってIT関連の起業家たちを取材し、PCの発明に携わった偉人たちをまとめた「シリコンロード」など、さまざまな著作を残している。

このほか、同28日(土)の13時半~15時には、小平氏による無料特別公演「アートとテクノロジーが融合するジョブズ思考の未来」を開催。場所は、愛知産業大学の1号館1401号室で、定員は100人までとなっている。

スティーブ・ジョブズ氏の軌跡を紹介する写真展を、愛知県岡崎市の新オフィス内で開催する

関連記事

  1. S&Dショウで第4世代インク搭載の最新ハイエンドモデル「HP Latex 800W」と広範…

  2. 厚み9㎜以下の超薄型両面ディスプレイを共同開発。電車やバスの中吊り広告へ、JOLED

  3. NKB デジタルサイネージの独自システムが名古屋市交通局で採用される

  4. ハリー・ポッターをモチーフにした”ホグワーツ特急”を展示、ラゾーナ川崎プラザ…

  5. 【レポート】2年越しの想い 卒業制作で飫肥杉を使った北郷温泉看板製作、北郷小中学校

  6. 通天閣の屋外広告にLEDを全面採用。動きを加えた広告掲出は今回が初 日立製作所

  7. 皮革・合皮への美しいプリントを実現するソルベントUVプリンター「SUJV-160」を発売、ミマキエン…

  8. コロナ禍で悩む若者たちの心の声を代弁した交通広告を東京の各駅で同時展開、クラシエフーズ

  9. 9月15日(水)〜17日(金)に一挙5機種の新製品をWeb上で発表、ミマキ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP