「ブルーロック」の各キャラクターで競馬の魅力を表現。書き下ろしイラストのサインボードを川崎市内で展開 神奈川県川崎競馬組合

川崎競馬を運営する神奈川県川崎競馬組合は12月25日、年明け以降に開催される重賞レースに向けて競馬を盛り上げるべく、TVアニメ「ブルーロック」とのコラボレーション第2弾を実施していくと発表した。その一環として、JR川崎駅、東急東横線・相鉄線横浜駅、川崎競馬場内に書き下ろしイラストを使ったサインボードを掲出していく。期間は、2024年3月末を予定しているそうだ。

「ブルーロック」とは、週刊少年マガジンで連載中のサッカー漫画。空間認識能力に長けた主人公・潔世一を中心に、各地から招集された高校生のフォワード選手300人が日本代表となる権利をかけて競い合う、熱い勝負を楽しめる内容となっている。2023年11月時点で累計部数は3,000万部を突破。TVアニメ化もされた人気作品だ。

今回のコラボでは、TVアニメに登場する主要キャラクターたちが、騎手に扮したオリジナルの書き下ろしイラストで登場。競馬未経験者であっても気軽に楽しめるよう、各キャラクターが持つ選手としての武器を競走馬の強みや特徴に例え、ブルーロックの世界観で競馬の面白さを解説する内容になっている。書き下ろしイラストは前述の各エリアのほか、川崎競馬の公式X(旧:Twitter)上でも公開していくという。

併せて、キャラクターのひとりである絵心甚八が登場するWeb CMも公開。SNS連動させ、オリジナルデザインのクオカードやアクリルスタンド、ポスターが当選するプレゼントキャンペーンも実施する。

>>>特設サイトはこちらから

オリジナルクオカードやアクリルスタンドが当たるプレゼントキャンペーンもSNSで実施する

関連記事

  1. 草間彌生氏との10年振りのコラボを記念して最先端のOOHで東京をジャック ルイ・ヴィトン

  2. 7月から日本の移動手段が変わる!? 電動キックボードの法改正を啓蒙する交通広告を東京・大阪の主要駅…

  3. タクシー車内で楽しめる動画広告配信サービスの販売開始、博報堂DYMP

  4. 産業用ドローンによる測量や点検がわかる実演会を関西地方で初開催、セキドとプロクルー

  5. 路上変圧器へのデジタルサイネージの広告掲載解禁へ。さいたま市で実証実験はじまる

  6. オリジナルのぼりで支援。テイクアウト告知旗を無償で提供、アイワ広告

  7. 看板の既成概念にとらわれない新たな可能性を模索する展示会、超看板

  8. 日本フィルハーモニー交響楽団の主催する音楽イベントの展示に協賛。8K対応の大型LEDビジョンで芸術作…

  9. SNSと屋外広告を連動させた「ポイ捨て防止プロジェクト」を実施。一般から投稿者募る、コソド

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP