全国各地に「5秒出社」の屋外広告を展開。どこにいてもWeb上から出社できるヴァーチャルオフィス空間を訴求、oVice

Web上で自分のアバターを自由に動かし、ほかのユーザーとコミュニケーションが取れるバーチャル空間の開発を行っているoViceは1月17日、全国各地の駅構内や電車内、タクシー、エレベーターに屋外広告を掲出していくと発表した。広告のキーメッセージは、「5秒出社」。いつでも好きな場所で働けるヴァーチャルオフィスを提供する同社が、働く場所についての改革を推し進めていく。

広告は、JR新宿駅の西口広場に掲出。1月24日(月)から、東京、大阪、名古屋、福岡の各駅に随時展開していく予定だ。

同社が提供する「oVice」とは、Web上でユーザーのアバターを構築し、ほかのユーザーと自由に会話できるヴァーチャル空間。主にオフィス空間としての活用を進めており、PC上で特定のURLにアクセスするだけで出社が完了するため、通勤時間を必要としない特徴を持つ。

Web上で出社し、その場でコミュニケーションが取れる。リモートワークの新しい在り方を提供している

>>>無料トライアルの申し込みはこちら

今回は、屋外広告の掲出と合わせて、日本経済新聞・読売新聞・朝日新聞でも広告を展開。導入を検討するユーザーに向けて、ダウンロードするだけでそのまま社内での説明に使える「導入検討資料」をPRする内容で、利用者のさらなる増加を目指していく。

ページ:

1

2

関連記事

  1. IoTの活用によってWebクラウド上で看板の劣化状況を管理できるサービス「Signit」の提供を開始…

  2. コロナ禍の時流を反映したデジタルサイネージの最新技術や活用事例が一堂に集結、DSJ2021

  3. 横浜市内を彩るネオンサインの写真を多数集めたパネル展を開催、横浜市と神奈川県広告美術協会

  4. 総勢123団体の連携によって生まれた巨大ビジュアル広告が渋谷駅に登場。共創の大切さと、文化施設「SH…

  5. JR東日本沿線の空き壁を活用し、地域活性化を目的としたアートイベントおよび実証実験を開始、JR東日本…

  6. コミュニティバス車内の広告とナビタイムのWeb・スマホアプリ広告をセット提供、表示灯

  7. 6月に北海道で地方例会、8月に東京でオープンセミナー、サインスクール入門編を開催へ。2022年度総会…

  8. 体感温度に連動する屋外広告

  9. 3Dホログラムを活用した3Dデジタルサイネージサービスを提供する新会社が設立 3D Phantom

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP