SIGN EXPO 2025の見どころを巡る「サイン業界最前線トレンド体験ツアー」を開催 ミマキエンジニアリング

ミマキエンジニアリングは5月28日~30日の3日間、大阪南港ATCホールで開催される西日本最大級のサイン業界展「第40回広告資機材見本市 SIGN EXPO 2025」に出展。同社はもちろん、他の出展社ブースも見学できる上、自社壁紙ブランドの施工セミナーまで網羅した「サイン業界最前線トレンド体験ツアー」を開催する。

参加は無料。10時45分~正午、14時15分~15時30分の2回ずつ3日間行われ、人数は各回先着15人までとなっている。
>>>「サイン業界最前線トレンド体験ツアー」の申し込みはこちらから

このツアーでは、UV-DTFプリンター「UJV300DTF-75」や、低溶剤機「JV200-160」、テキスタイルIJP「Tx330-1800」、ハイエンドフラットベッドカッティングプロッター「CFX-2513」など、同社ブースに展示するさまざまなマシンの魅力を余すところなく解説。加えて、「SIGN EXPO 2025」に出展する主要企業4社のPRポイントも合わせて紹介する。

さらに、インテリア・グラフィックブランド「Artista」シリーズの施工セミナーも実施。サイン業界はもちろん、他業界であっても、今後の仕事に役立てる情報が満載の内容となっている。
>>>ミマキエンジニアブースの詳細はこちらから

さらに、日本屋外広告業青年部連合会が主催する「2025年度 日広青連杯 カストリ選手権」の賞品として、同社カッティングプロッター「CG-60AR」を用意。会期中に最も優秀な成績を収めた、優勝者に贈呈されるという。
>>>「カストリ選手権」の参加はこちらから

※ 5月26日に記事の内容を一部追記・変更しました

関連記事

  1. シャネル 東京で世界初となるオリジナルゲームセンターを展開

  2. 丸ノ内線新宿駅に「仮面ライダーギーツ」のヒロインたちが登場。限定ポストカードを配布するピールオフ広告…

  3. 個人事業主の57.9%が仕事量に減りを感じる、新型コロナの影響調査

  4. 最新機種の実機デモが見られるグローバルオンラインイベントを開催。各マシンを活用したサイン業界向けの多…

  5. 大阪市 京橋駅・駐輪場の屋外壁面に設置する広告事業主を募集

  6. Metro Ad Creative Award 2019の作品募集開始、メトロアド

  7. ドコモと電通がデジタルOOH広告の新会社設立。日本初のインプレッションに基づく屋外広告枠の販売へ

  8. コミュニティバス車内の広告とナビタイムのWeb・スマホアプリ広告をセット提供、表示灯

  9. 全国のオフライン広告をワンストップ管理するプラットフォームの正式提供を開始、ビズパ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP