看板表面を汚れから守る専用のコーティング剤を販売。併せて全国の製作会社が施工サービスも開始、KeePer技研

カーコーティング剤の開発・販売などを手がけるKeePer技研は10月21日、看板を外部の汚れから守るサイン専用のコーティング剤「サインキーパー」の発売を発表した。併せて、ユーネクサス、ラック工芸をはじめとする全国の看板製作企業と連携し、同製品の施工サービスも開始している。

サインキーパーは、看板表面に施す同社独自の被膜技術によって、ビジュアルの劣化を防ぐコーティング剤。厚みのあるガラス被膜によって、表面の凹凸を平滑化させるため、色あせやくすみの原因となる光の乱反射を解消する上、看板本来の色ツヤを保ち続ける効果があるという。

さらに、これまで数多くのカーコーティングを手がけ、さまざまな汚れトラブルを解決してきた同社ならではのノウハウによって、高い撥水力を持つのも特徴。雨の降水によって、ほこりなどの表面の汚れを流れ落とす自浄効果も持っている。

看板設置から9カ月後の状態。何もしないのと比べて、コーティングした部分が全く汚れていないのが分かる

サインキーパーによって施工された本社の看板

看板表面に被膜を施すだけで、外部の汚れに起因するビジュアルの劣化を防げるという

発売に合わせて、全国各地のサイン製作会社と協力した施工サービスも実施。同社は今後も、カーコーティングで培ってきた実績を生かしながら、看板業界に注力した製品開発を進めていく。

サインキーパーの取り扱い企業はこちら(10月21日現在、社名は北から都道府県順)。
原町サイン、北関スクリーン、上毛ネオン、グローアップ、協同工芸社、富士ワールド企画サービス、ユーネクサス、ラック工芸、GCストーリー、エージーエス、ワールドワン・サイン、タイメー、日広、デザインラボ、アライデザイン工芸、三昭堂、フカミ、アドワーク、アン・クリエーション、テック、ケー・エス・ピー、平林シート、金星堂、ナカオ工芸社、シェイプ、ジャックスクリーン、八木工芸、ライオン広告舎、キャンバン、あんどう工房、オオスミ巧芸社、アート企画

関連記事

  1. 行きは応援!帰りは労い!大学入学共通テストに合わせて受験応援広告を展開、明治

  2. 大判IJP SureColorシリーズに昇華転写プリンターほか新製品3機種を発表、エプソン

  3. パロマ 東京メトロ100箇所の広告看板に、一般応募100枚の写真掲出

  4. ブラザー工業 今年4月刷新の塔屋看板をライトダウン。7月7日まで

  5. 紙製什器の印刷に最適な水性顔料インク搭載機が国内初導入。大手ディスプレイ企業・リンクスでオープンセミ…

  6. LSS デジタルプリントによる内装装飾を一堂に会す「中野ショールーム」をオープン

  7. EuroShopが開幕。欧州でもLED FANの人気は健在、ライトボックスは調光演出が進む

  8. サイン業界向け大判IJP「TrueVISシリーズ」に、レジン・UVインクをそれぞれ搭載した6機種が新…

  9. アジア初導入となるUVIJP Durst P5をオープンハウスで公開、NSK

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP