駅名サインが「京急かぁまたたたたーっ駅」に一新

京急蒲田駅の駅名サインが「京急かぁまたたたたーっ駅」に7月30日、一新!

これは、京急電鉄120周年と大人気漫画「北斗の拳」35周年とのコラボレーション企画。7月30日〜9月17日の期間中、京急電鉄3駅の駅名サインが「北斗の拳」仕様のデザインに変わる。京急蒲田駅は車掌に扮したケンシロウが百裂拳を繰り出すグラフィックで「京急かぁまたたたたーっ駅」。上大岡駅はラオウの意匠で「上ラオウ岡駅」。県立大学駅はケンシロウのデザインで「北斗の拳立大学駅」に、それぞれ一新された。

期間中は、京急トラッドトレイン新1000形8両編成を「北斗の拳」のキャラクターや、三浦海岸で行われる「北斗の拳&蒼天の拳 スペシャルミニライブ&トークイベント」の会場である「OTODAMA SEA STUDIO」でラッピングを施す。車内は「北斗の拳」や「OTODAMA SEA STUDIO」のポスターでジャック。

さらに、記念乗車券「北斗の券」や京急線の北斗七星を巡る「スタンプラリーきっぷ」も発売している。

7月30日初日とあって撮影する人で溢れる京急蒲田駅

関連記事

  1. 最大14駅249面へクリエイティブ映像を配信できる平面裸眼3D広告に関する実証実験を開始、大阪メトロ…

  2. 日広連 第61回全国大会を京都で開催。設立70周年に向けて魅力ある団体へ

  3. 3Dホログラムを活用した3Dデジタルサイネージサービスを提供する新会社が設立 3D Phantom

  4. 紙製什器の印刷に最適な水性顔料インク搭載機が国内初導入。大手ディスプレイ企業・リンクスでオープンセミ…

  5. 看板の既成概念にとらわれない新たな可能性を模索する展示会、超看板

  6. 3D映像とサウンドを組み合わせたLEDディスプレイに直径300㎜のコンパクトタイプが登場!より自由度…

  7. 番外編 日本唯一のレゴ認定プロビルダーによる新作3点とは

  8. 電通「日本の広告費」を発表。WebがTVを抜き、初の2兆円台へ

  9. ジュラシックワールド 人の動きに反応して恐竜が飛び出す広告

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP