展覧会風の交通広告

フジテレビ系バラエティ番組・さまぁ~ずの神ギ問は、10月15日から都内の主要3駅で「さまぁ~ずの神ギ問展という展覧会風の交通広告を掲出した。

これまで放送された中から選りすぐりの「神ギ問」を展示。東京メトロ渋谷駅は16日~22日、都営大江戸線新宿駅は15日~21日、りんかい線東京テレポート駅は16日~22日の期間掲出。渋谷では、展示内のQRコードを読み取ると、気になる「神ギ問」のアンサー動画も見られる仕組み。

関連記事

  1. エントリーモデルと保守サービスを特別価格で同時購入できるキャンペーンを期間限定で展開 日本HP

  2. UV硬化型インクの世界市場。2022年に136.8%成長へ

  3. クロス新宿ビジョンで猫の日にちなんだ記念動画を公開。併せてお得に3D猫とコラボできる新作動画も放映開…

  4. オンライン展示会「サインの森 WEB-EXPO2021 秋」を10月21日(木)〜22日(金)に開催…

  5. 東京ビッグサイトの使用制限問題について、全国572社の企業が都に嘆願書を提出

  6. 「明日、私は誰かのカノジョ」の最終17巻の発売を記念したデジタル広告が全国12カ所の大型LEDビジョ…

  7. 電車内のデジタルサイネージを対象にしたテレビ局「TRAIN TV」が誕生! JR駅構内の約65,00…

  8. 第1回 販促ワールド【春】閉幕 50,287名が来場

  9. 鮮やかなカラーと破れたような形状の中吊り広告によるジャック展開を開始 メトロアドエージェンシー

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP