タクシー車内で楽しめる動画広告配信サービスの販売開始、博報堂DYMP

博報堂DYメディアパートナーズと博報堂DYアウトドアは29日、タクシー車内の後部座席に設置したデジタルサイネージで、動画広告サービスを行う「DiDi TV」の販売を開始した。

デジタルサイネージの媒体を提供する企業は、タクシー配車サービスを行うDiDiモビリティジャパン。タクシーの乗客が対象となった広告サービスのため、東京、名古屋、大阪の3大都市圏を中心とした幅広い広告効果が期待できる。今後は、北海道、京都、兵庫、広島、福岡など、全国各地に配信エリアを拡大していく予定だ。設置台数は3,500台、月間想定リーチ人数は140万人を見込む。

同社が手がける配車アプリサービス「DiDiアプリ」は2018年の配信開始以降、一般的なタクシー利用者はもとより、若い女性ユーザーから高い評価を得ているのが特徴。今年7月から9月にかけては、3カ月連続で配車アプリのダウンロード数1位を獲得している。サービス開始当初は18社だった提携タクシー会社数も、現在では17倍以上となる310社にまで増加。約20,000人のドライバーがDiDiを利用しており、乗車率も増加傾向だという。

今回、幹事代理店として、「DiDi TV」の広告枠を販売する博報堂DYメディアパートナーズと博報堂DYアウトドア。今後も多様化する広告主のニーズに応えるため、最適な広告サービスの提供に取り組んでいく構えだ。

関連記事

  1. ニチバン安城事業所の名物。セロテープの巨大壁面広告が刷新

  2. 屋外広告のナビゲーションサイト「KEIO AD SQUARE」を開設 京王エージェンシー

  3. 11月2日にクラウドポイント、シャープ、DS総研の初共同セミナー

  4. ウィズコロナのニーズを見据えた抗菌・消臭・抗ウイルス製品をWebセミナーでPR、フジテックス

  5. 大阪・戎橋の屋外ビジョンにもデジタル広告の自動配信システムを導入、ヒット

  6. ブラザー工業 今年4月刷新の塔屋看板をライトダウン。7月7日まで

  7. 12月5日からジョニーウォーカー ブラックラベル 12年 渋谷エリアジャックキャンペーンを展開、キリ…

  8. 道頓堀の象徴・中座くいだおれビルが全館リニューアル! 全長約6mの「くいだおれ太郎」が新たなランドマ…

  9. 「ブルーロック」の各キャラクターで競馬の魅力を表現。書き下ろしイラストのサインボードを川崎市内で展開…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP