屋外広告のナビゲーションサイト「KEIO AD SQUARE」を開設 京王エージェンシー

京王エージェンシーの社内組織DX-Labは11月8日、屋外広告を出したい人・興味を持っている人に向けたナビゲーションサイト「KEIO AD SQUARE」をリリースした。

同社DX-Labでは、OOHメディアの新しいビジネススキームの構築と、需要が高まるデジタルマーケティング領域への対応強化を展開。その一環として今回、屋外広告の情報発信を担うナビゲーションサイト「KEIO AD SQUARE」を立ち上げた。同サイトでは、屋外広告を出したい人・興味持っている人に対し、京王メディアを中心とした情報をまとめ、ユーザー目線での見やすい・探しやすい構造となっている。エリアや広告の種類など、目的から探せる充実した検索メニューをはじめ、気になった媒体があればそのままスムーズに問い合わせのできる機能も提供。加えて、屋外広告に関するQ&A集といったコンテンツも用意している。

今後は、屋外広告の魅力や特徴を伝えられるような、事例や関連データを活用したコラムコンテンツも順次公開していく予定。現在は、京王線の媒体のみの紹介とはなっているものの、順次京王沿線を中心にさまざまな媒体の掲載拡充を図っていくとしている。

>>>「KEIO AD SQUARE」はこちらから

関連記事

  1. 【レポート】芸術の名門校に木製看板が寄贈されるまで

  2. コロナ警戒信号を3色で伝える「大ぴちょんくん」をライトアップ、ダイキン

  3. 「日経メッセ 街づくり・店づくり総合展」が3月1日から開催。昨年に引き続いてオンライン展の併催も、日…

  4. さまざまな広告代理店の情報をひと目で調べられ、その場で広告主とマッチングできるWebプラットフォーム…

  5. 「Metro Ad Creative Award 2021」の受賞作品を発表。屋外広告の新しい可能性…

  6. 世界大会の日本代表戦を制したのは川上裕貴氏、World Wrap Masters Japan 201…

  7. 秋葉原の街並みやショップ、周辺看板などをWeb上で再現。オンラインで観光できる仕組みを構築、AKIB…

  8. 9年ぶりに名物ランナーの灯り消える。東日本大震災以来の自粛消灯、道頓堀グリコサイン

  9. 「テレビ×Web×DOOH」の広告効果を可視化する実証実験を開始。国内を代表する広告代理店や通信キャ…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP