地域と宿泊客をつなぐマップ型デジタルサイネージが熱海の大手ホテルに導入、インセクト・マイクロエージェンシー

企業のデジタルサイネージ導入をサポートするインセクト・マイクロエージェンシーは4月21日、プリンスホテルの2号店「プリンス スマート イン 熱海」の開業に伴い、自社サービスのマップ型デジタルサイネージシステム「FLOWMAP4D」の提供を開始した。1号店の「プリンス スマート イン 恵比寿」で稼働中の同システムに続き、2台目の導入となる。

「FLOWMAP4D」は、「可変する情報表示」をコンセプトにしたデジタルサイネージ。地図上にリアルタイムの情報を発信したり、インスタグラムと連動させた表示が可能だ。今回は、地元の商工会が監修した周辺のおすすめスポットを表示させるなど、観光情報をさらに特化させたシステムにカスタマイズしている。

このほか、SNSを活用して宿泊した人同士で情報交換したり、コミュニケーションの場所としても利用できるのがポイント。ホテル周辺の電車やバスの時刻表に合わせて、オリジナルのアニメーションが流れる演出も行われるという。

>>>FLOWMAP4Dの詳細はこちら

関連記事

  1. 実寸大の住宅設備が屋外広告に! 暮らしのイメージを促進させる大規模な広告展開を実施 サンワカンパニー…

  2. 「教えて!あなたの好きな町田の看板」 町田市で屋外広告物コンクールを開催

  3. ENEOSの看板 13568店舗へ

  4. コロナ禍で悩む若者たちの心の声を代弁した交通広告を東京の各駅で同時展開、クラシエフーズ

  5. 「ポケコロ」の個性豊かなアバターが並ぶ巨大デジタル広告をJR新宿駅構内で展開、ココネ

  6. 7月から日本の移動手段が変わる!? 電動キックボードの法改正を啓蒙する交通広告を東京・大阪の主要駅…

  7. 7月30日までミュシャの作品展を開催中。9日の併催セミナーでは現在注目のガラス装飾を解説、LSS

  8. ロンドン市 コーラやハンバーガーの交通広告を禁止へ

  9. 使用済みの屋外広告がファン向けのグッズに変身! サッカーチームとのコラボで広告のアップサイクルを実現…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP