地域と宿泊客をつなぐマップ型デジタルサイネージが熱海の大手ホテルに導入、インセクト・マイクロエージェンシー

企業のデジタルサイネージ導入をサポートするインセクト・マイクロエージェンシーは4月21日、プリンスホテルの2号店「プリンス スマート イン 熱海」の開業に伴い、自社サービスのマップ型デジタルサイネージシステム「FLOWMAP4D」の提供を開始した。1号店の「プリンス スマート イン 恵比寿」で稼働中の同システムに続き、2台目の導入となる。

「FLOWMAP4D」は、「可変する情報表示」をコンセプトにしたデジタルサイネージ。地図上にリアルタイムの情報を発信したり、インスタグラムと連動させた表示が可能だ。今回は、地元の商工会が監修した周辺のおすすめスポットを表示させるなど、観光情報をさらに特化させたシステムにカスタマイズしている。

このほか、SNSを活用して宿泊した人同士で情報交換したり、コミュニケーションの場所としても利用できるのがポイント。ホテル周辺の電車やバスの時刻表に合わせて、オリジナルのアニメーションが流れる演出も行われるという。

>>>FLOWMAP4Dの詳細はこちら

関連記事

  1. ファミマ 緑・白・青の看板デザインで商標取得、小売業では初

  2. プライバシー保護や映像投影を一度にできる「プロジェクションフィルム」から抗菌・抗ウイルス仕様の新製品…

  3. 海外の3Dプリンター製品を取りそろえるECサイトがオープン。マシンを15%OFFで購入できる開店記念…

  4. 新発売のIJP3種と業務効率化を助けるクラウドサービスを発表、エプソン販売

  5. 新宿駅通路に横幅45m超えの巨大デジタルサイネージを新設。来春から配信開始、JR東日本

  6. 不二家 数寄屋橋店の屋上看板をLEDビジョンに一新。50年ぶりにペコちゃんも再登場

  7. リコー ドイツの産業印刷向けソフトウエア会社を11月中に買収へ

  8. 大丸とコナミが異色のコラボ、デパートを「桃太郎電鉄」一色に染め上げる大規模な装飾イベントを実施

  9. 世界の屋外広告市場は2020年に25%減少へ、WPP傘下の市場予測レポート

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP