展覧会風の交通広告

フジテレビ系バラエティ番組・さまぁ~ずの神ギ問は、10月15日から都内の主要3駅で「さまぁ~ずの神ギ問展という展覧会風の交通広告を掲出した。

これまで放送された中から選りすぐりの「神ギ問」を展示。東京メトロ渋谷駅は16日~22日、都営大江戸線新宿駅は15日~21日、りんかい線東京テレポート駅は16日~22日の期間掲出。渋谷では、展示内のQRコードを読み取ると、気になる「神ギ問」のアンサー動画も見られる仕組み。

関連記事

  1. 「建設業の2024年問題」に関する調査結果を発表。労働時間の上限規制をしっかり理解しているのは14%…

  2. 来年2月1日に「サクライフェア 2024」を開催。最新大判プリンターや環境対応IJメディアなどを一堂…

  3. 日広連 第61回全国大会を京都で開催。設立70周年に向けて魅力ある団体へ

  4. 地域と宿泊客をつなぐマップ型デジタルサイネージが熱海の大手ホテルに導入、インセクト・マイクロエージェ…

  5. ウォーターレスのダイレクト捺染プリンター「Tx330-1800」と「Tx330-1800B」を4月発…

  6. 「事業再構築補助金」を解説するオンラインサミット開催、Wiz

  7. 全国100台の自動販売機がアート作品に! 47人の日本人アーティストが参加するプロジェクト「SUNT…

  8. 鉄道車両内でのDOOH事業を共同で推進する世界初の試み、NTTドコモ

  9. 10月20日と21日にかけて好評のグローバルイベント「Mimaki Global Innovatio…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP