展覧会風の交通広告

フジテレビ系バラエティ番組・さまぁ~ずの神ギ問は、10月15日から都内の主要3駅で「さまぁ~ずの神ギ問展という展覧会風の交通広告を掲出した。

これまで放送された中から選りすぐりの「神ギ問」を展示。東京メトロ渋谷駅は16日~22日、都営大江戸線新宿駅は15日~21日、りんかい線東京テレポート駅は16日~22日の期間掲出。渋谷では、展示内のQRコードを読み取ると、気になる「神ギ問」のアンサー動画も見られる仕組み。

関連記事

  1. 国内最大の業界見本市・サイン&ディスプレイショウも中止が決まる

  2. 静岡県 伊豆の屋外広告物を禁止へ

  3. 東洋美術印刷とアートギャラリーを開設。スティーブ・ジョブズ氏の写真展を3月21日まで開催中、リンテッ…

  4. カーラッピングに関する全ての事業を集約した専門工場をオープン。全事業を移転へ、ワイエムジーワン

  5. VTuberの新ユニット「Dev-f」デビューを記念した巨大屋外広告が登場 ソニー・ミュージックエン…

  6. 大手ニュースアプリと連携しシームレスにサンプル商品を受け取れる広告パッケージのテスト販売を開始、JR…

  7. SNSと屋外広告を連動させた「ポイ捨て防止プロジェクト」を実施。一般から投稿者募る、コソド

  8. 日本3大がっかり観光地「はりまや橋」の新名所をクラウドファウンディング看板で発信

  9. 「Bizpa」の登録媒体数が1,000媒体を突破、ビズパ

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP