「三菱UFJ銀行」に行名変更。各支店の突き出し看板は約半数が衣装変更されずに撤去

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の三菱東京UFJ銀行は1日、商号を「三菱UFJ銀行」に変更。同日、各支店で突き出し看板の衣装変更が行われ、「東京」の文字が消えた。

この一方で、国内516支店のうち約半数は工事をせずに看板自体を撤去。ネット口座の利用者増によって支店の重要性も薄れていることから、看板架け替えのコストを削減した格好だ。

なお、今回の行名変更についてMUFGは、「持株会社と同じ三菱UFJに商号を統一し、グループ各社と一体となって構造改革やグループベースでの活動を更に加速させる」とコメントを発表している。

関連記事

  1. モスバーガーが白色一色に!? 新製品発売に合わせて「白モス 恵比寿東店」が期間限定でオープン、モス…

  2. スリーエムとニューアド社が3M MCS 保証プログラムの詳細と実例を解説、Mimaki Live

  3. LED TOKYO 透過型LEDビジョンにポスタータイプを追加

  4. 地元スポーツチームへの応援メッセージがデザインされた屋外広告を発売、長田広告

  5. Hmcommと博報堂DY 音声AI技術で屋外メディアの効果測定へ

  6. ラディウス・ファイブ AIが屋外・交通広告用の特大画像を生成する新サービスを提供開始

  7. 東京メトロ ドア横に電子看板

  8. ポケモンを全身に彩った特別塗装ジェット機「ピカチュウジェットBC2」の運航を開始、株式会社ポケモンと…

  9. 大判IJP SureColorシリーズに昇華転写プリンターほか新製品3機種を発表、エプソン

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP