神戸市 鉄人28号の前に巨大投票箱

神戸・長田の若松公園内にある「鉄人28号」の原寸大モニュメント前に10月14日、幅3680×奥行き3680×高さ5100㎜の巨大投票箱が登場した。

これは、神戸市長等選挙管理委員会による啓発イベントの一環で、巨大投票箱を設置し「一票の重み」を表現したもの。モニュメント周辺では、学生スタッフと共に投票を呼びかける啓発グッズを配布した。

>>神戸市記者発表

関連記事

  1. 社員が働く環境を第一に考えた新オフィスにリニューアル。併せて、アップル社の創業者・スティーブ・ジョブ…

  2. デジタルサイネージの広告効果が可視化できるサービス「MilCount(TM)」を自社広告媒体5カ所に…

  3. エコソルベントの4色モデル「SC-S7150」を7月4日に発売。SC-S40650に比べて出力速度を…

  4. 国交相 高速道路ナンバリングによる道案内スタート。2020年までに概成目指す

  5. 2020年における大判IJPの販売実績は総額425億4,900万円で推移、JBMIA

  6. 新宿駅東口に大型デジタルサイネージを設置。巨大3D猫がSNSで大きな反響に、マイクロアドデジタルサイ…

  7. ビルを丸ごとLEDパネルでフルラッピングしたLEDビジョン。11月末から大阪・ミナミで稼働開始 ブラ…

  8. 自社YouTubeチャンネルでサインの製作過程を映像化したプロモーション動画を公開、オミノ

  9. トヨタ 空気をキレイにする看板

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP