東京メトロ ドア横に電子看板

三菱電機は11月21日、鉄道車両向けデジタルサイネージ「トレインビジョン」の新型表示器が、東京メトロ銀座線の1000系特別仕様車2編成に採用されたと発表した。

特徴として、これまでのドア上設置タイプの厚さが50㎜に対し、新型は27.5㎜の薄型化を実現、ドア横など奥行きの少ない場所に設置可能とした。

画面サイズもドア横の紙媒体スペースとほぼ同じ横525×縦297㎜で、フルハイビジョンにも対応する。

>>ニュースリリース

関連記事

  1. 社員が原価意識を持ち利益率すら向上させるSignJOBZ、コムネットユーザー会

  2. クレスト 店舗ディスプレイの効果測定に加え、店舗内の動線分析も可能に

  3. 安全標識に関わるJIS規格が13年ぶりに改正。UDカラーの採用へ

  4. DTF市場への参入を発表。インクの吐出不良と白インクの詰まりを解消するプリンターを4月から市場投入 …

  5. 世界のトップクリエイターが映像を制作する裸眼3Dビジョン。第1弾としてビームスのブランド広告を放映、…

  6. 第71回「広告電通賞」発表。総合広告電通賞はNTTドコモが初受賞

  7. 地元スポーツチームへの応援メッセージがデザインされた屋外広告を発売、長田広告

  8. 9月の国内景気は建設需要と駆け込み需要が押し上げ、帝国データバンク

  9. 【page2020 フォトレポート】印刷関連の資機材が一堂に集結

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP