屋外広告を意識して見るが半数

オリコミサービスは、「屋外広告に関する意識動向調査」のアンケート結果を12月4日に発表した。

これによると、全体の50%が屋外広告を意識して目にしている、と答えた。また、広告を目にした後にとる行動で最も多いのが、広告について検索して調べたことがあるで、24.8%に上った。
対象は一都三県の一般消費者652人。

>>アンケート結果詳細

関連記事

  1. 東京メトロで流れる動画を同時配信できる広告サービス開始、メトロアドエージェンシー

  2. パナソニック 東京・港で配電機器にデジタルサイネージ設置の実証実験

  3. 防カビ性能を付与したデジタルプリント壁紙「プリンテリアSO1」を発売、リンテックサインシステム

  4. 大阪・梅田に100㎡を超える大型3Dビジョンが誕生。2023年1月中旬から裸眼3Dコンテンツを配信開…

  5. 練馬区初の屋外LEDビジョンが登場。地元の情報を発信する地域密着型メディアとして期待高まる、P&G商…

  6. エコソルベントの4色モデル「SC-S7150」を7月4日に発売。SC-S40650に比べて出力速度を…

  7. BOSSとドラクエがコラボ! 「世界を救ったのは勇者だけじゃない。働く人みんなだ」という想いを込めた…

  8. これまでにない透明度と薄さ1.8㎜を実現したLEDビジョンを発売開始 アビックス

  9. スリーエムとニューアド社が3M MCS 保証プログラムの詳細と実例を解説、Mimaki Live

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP