東京都大田区の蒲田東口商店街でフラッグ広告を掲出。SDGsの課題解決に向けてまい進、一般社団法人ONE Xとジェイコム東京

東京都大田区のSDGs関連事業を手がける一般社団法人ONE Xは、蒲田東口商店街で展開しているフラッグ・アーケードボードにおいて、広告を掲載する事業者を募集。2月27日から1カ月間、同広告枠にジェイコム東京 大田局が広告を展開していくと発表した。ONE Xは今後も随時、広告主を募集していくという。

大田区におけるSDGsの課題解決に向けて、さまざまな持続可能な取り組み「大田区SDGs副業」を推進している同団体。目標達成に向けてともに尽力してくれる人材を全国から募集し、アフターコロナ時代を見据えた先進的な取り組みにもチャレンジしている。

今回、そのなかのプロジェクトのひとつである「蒲田東口商店街フラッグ・アーケードボード広告」において、ジェイコム東京 大田局が広告掲出をスタートさせた。

同商店街にはそのほかにも、空きスペース、フラッグ、街路灯など未活用の資産を数多く保有。それらをうまく活用し、「アーケードの改修による安心安全な商店街の推進」や「商店街の電力再エネ化」など、持続的に発展し続ける取り組みに精力的に励んでいく。

関連記事

  1. タクシー車内で楽しめる動画広告配信サービスの販売開始、博報堂DYMP

  2. 関東圏の私鉄と4社目の業務提携を実現。実証実験で広告視認者数に基づいたデジタルOOH広告を配信、LI…

  3. ユーザーが自由にブランドを構築してオリジナル商品を販売・購入できるECサイトがオープン。現在プレゼン…

  4. 東京都内8カ所のLEDビジョンを一挙に活用できる同時放映サービス「pote vision」をリリース…

  5. 路上変圧器へのデジタルサイネージの広告掲載解禁へ。さいたま市で実証実験はじまる

  6. 使用済みの屋外広告をアップサイクル! 売り上げは全てサッカーチームに寄付し、少年たちの未来を応援 パ…

  7. ともに新インクを加えた64インチ対応の 昇華転写・水性顔料機を新発売。屋内需要に向けて販売を強化 エ…

  8. 2022年7月版「世界の広告費成長率予測」を発表。2年連続の成長見込みでコロナ禍以前を超える予想、電…

  9. 虎ノ門ヒルズ駅周辺で路上変圧器による実証実験を開始、QUICK

人気記事 PICK UP!

PAGE TOP