ニチバン安城事業所の名物。セロテープの巨大壁面広告が刷新

東海道新幹線の車窓からも目に焼きつく、サイズW50×H14mのセロテープの巨大壁面広告が刷新。

ニチバンは1月25日、愛知県の安城事業所で掲出中の壁面広告を18年ぶりにリニューアルした。同社の創業100周年とセロテープの発売70周年にあわせたもの。

広告デザインは、セロテープのパッケージを表現すべく、赤白青のトリコロールカラーを用いた直線的なものとした。建物の奥行きも利用し、立体的に仕上げられている。名物のキャッチコピーは「無くしてわかるありがたさ 親と健康とセロテープ」を引き続き使用している。

関連記事

  1. VTuberからの手紙を持ち帰れるピールオフ型広告を展開。第5弾バーチャルタレント「Dev-e」のデ…

  2. 神戸玄関口の看板に、市主催のコンペ最優秀作を採用

  3. 10月20日と21日にかけて好評のグローバルイベント「Mimaki Global Innovatio…

  4. 41の協賛企業を集めたオンラインイベント「HP大判プリンターサミットオンライン 2020」が閉幕、日…

  5. 昇華転写機にオレンジ/バイオレットインクを搭載した新しいフラッグシップモデルが誕生。より広い色域表現…

  6. DTF機の最新モデルをリリース。新開発のプリントヘッドとインクを搭載し、エコノミカルな運用を実現 ロ…

  7. 壁紙接着剤のパイオニア企業が座学・実演を交えた施工講習会を開催。2日間で約160人が参加し、互いにノ…

  8. 村田機械 世界初の自律走行する、空間浄化デジタルサイネージ・ロボット

  9. CHANEL 屋外広告キャンペーンを実施 真っ赤なボトルが渋谷・銀座を埋め尽くす

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP