忍びの国 撮影秘話が書かれた雑学カード35種・2500枚を剥がす巨大ポスター

雑学カードを剥がすと、忍びの国の巨大ポスターがドロンと出現!

昨年7月に公開された和田竜原作、大野智主演、中村義洋監督の映画・忍びの国のBlurayとDVDが2月2日(ニンニンの日)に発売されることを記念して、新宿駅構内で特殊な巨大ポスターが掲出された。

巨大ポスターには、裏側に撮影秘話が書かれた35種類・2500枚の雑学カードが貼られており、全て剥がし終わると名場面が描かれた巨大ポスターが現れる仕組みとなっている。

掲出当日は通勤・通学中に立ち止まってカードを剥がすファンの姿も多くみられ、正午前には全てのカードがなくなったという。

掲出先は東京メトロ丸ノ内線新宿駅のメトロプロムナード、期間は2018年1月29日から2月4日まで。

>>映画『忍びの国』公式サイト

関連記事

  1. 7月から日本の移動手段が変わる!? 電動キックボードの法改正を啓蒙する交通広告を東京・大阪の主要駅…

  2. 生成AIによって動画コンテンツの作成時間が1週間から1時間に短縮。さらに最大3.3倍も売り上げが増加…

  3. 前橋市 屋外広告の改修・除却にも最大百万円支給する助成金制度

  4. ウォーターレスのダイレクト捺染プリンター「Tx330-1800」と「Tx330-1800B」を4月発…

  5. ファミマ 緑・白・青の看板デザインで商標取得、小売業では初

  6. 観光地を悩ますポイ捨てをIoTごみ箱で解決。埼玉で開催される川越まつりで実証実験へ エスシーシーとセ…

  7. 自身の“夢”を発表するエイプリルフールイベントを今年も開催!46道府県やJR山手線を活用した大規模な…

  8. 海外の3Dプリンター製品を取りそろえるECサイトがオープン。マシンを15%OFFで購入できる開店記念…

  9. デジタルサイネージの遠隔管理が月額500円で可能に!クラウドサービスの格安サブスクプランを提供開始 …

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP