LSS デジタルプリントによる内装装飾を一堂に会す「中野ショールーム」をオープン

リンテックサインシステム(LSS)は5月31日、西武新宿線・野方駅前にデジタルプリントによる内装演出が至るところに散りばめられた「中野ショールーム」を新設した。

初日には、オープニングパーティーを開催。インテリアデザイナーや貼り施工職人、プリンターメーカーの業界責任者ら錚々たるメンバーが集い、その門出を祝った。パーティーの席上、同社の小島一仁社長(写真)は次のように挨拶した。「このショールームには、業界の最先端技術を一堂に会することに成功した。本日出席いただいたプリンターメーカーは国内に留まらず、世界をリードする企業の方々で、この場所が業界の“情報発信基地”になると確信している。ここでは、私たちも自社のメディアに固執するのではなく、明日の業界を拓いていくため、皆さまと連携し、新しい技術を探索・策定しながら、垣根を超えた超党派で新しいモノづくりに取り組んでまいりたい」

同ショールームには、エンボス加工による3D演出を実現したVEIKA社のLatex機「Dimensor S」を筆頭に、エプソン販売の溶剤機「SC-S80650」、特殊水性機「PX-H9000」、ミマキエンジニアリングのUV機「UCJV300-160」、日本HPのLatex機「Latex360」「Latex570」、キヤノンの水性インク機「imagePROGRAF PRO-4000」、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズのUV機「Acuity LED1600R」、グラフテックのラベル印刷機「LABELROBO LCX603」、カッティングプロッタ「FC8600-60」、フラットラミネーター「ロールスローラー」を常設している。

関連記事

  1. 電通や博報堂など13社、OOH広告の効果測定と指標の共通化を推進する「一般社団法人 日本OOHメジャ…

  2. 今までにない多彩な光のデザインを実現する、マイクロLED搭載の次世代照明器具を発表 パナソニックエレ…

  3. AIの活用でターゲット層が絞り込める新しいDOOH広告を提案するウェビナー開催、SMN

  4. ワールドワイドで人気の高いIntec社のデジタルダイカッターを7月にリリース。販売代理店としてカッテ…

  5. 横浜市 ネオンサインによる屋外広告物の写真展を実施。展示用に曲げた成果物も

  6. 5G用の“見えない”看板型アンテナを開発、三協立山

  7. 誰でも簡単に取り付けられる軽量ピクトグラムサインに新デザイン12種類が登場、西崎ベース

  8. カ・ラ・ダファクトリー 佐々木希さんの新年応援メッセージを交通広告に

  9. 新SSブランドの展開に合わせ全国6,400カ所のVIをリニューアル、出光興産

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP