LSS デジタルプリントによる内装装飾を一堂に会す「中野ショールーム」をオープン

リンテックサインシステム(LSS)は5月31日、西武新宿線・野方駅前にデジタルプリントによる内装演出が至るところに散りばめられた「中野ショールーム」を新設した。

初日には、オープニングパーティーを開催。インテリアデザイナーや貼り施工職人、プリンターメーカーの業界責任者ら錚々たるメンバーが集い、その門出を祝った。パーティーの席上、同社の小島一仁社長(写真)は次のように挨拶した。「このショールームには、業界の最先端技術を一堂に会することに成功した。本日出席いただいたプリンターメーカーは国内に留まらず、世界をリードする企業の方々で、この場所が業界の“情報発信基地”になると確信している。ここでは、私たちも自社のメディアに固執するのではなく、明日の業界を拓いていくため、皆さまと連携し、新しい技術を探索・策定しながら、垣根を超えた超党派で新しいモノづくりに取り組んでまいりたい」

同ショールームには、エンボス加工による3D演出を実現したVEIKA社のLatex機「Dimensor S」を筆頭に、エプソン販売の溶剤機「SC-S80650」、特殊水性機「PX-H9000」、ミマキエンジニアリングのUV機「UCJV300-160」、日本HPのLatex機「Latex360」「Latex570」、キヤノンの水性インク機「imagePROGRAF PRO-4000」、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズのUV機「Acuity LED1600R」、グラフテックのラベル印刷機「LABELROBO LCX603」、カッティングプロッタ「FC8600-60」、フラットラミネーター「ロールスローラー」を常設している。

関連記事

  1. ネイキッド 8月下旬に都内初となる大型マッピング広告の実証実験へ

  2. アフターコロナを見据えたクリエイティブでOOHの価値を再認識させる、LIVE BOARD

  3. ビルを丸ごとLEDパネルでフルラッピングしたLEDビジョン。11月末から大阪・ミナミで稼働開始 ブラ…

  4. フクダサインボード イトーキの特許技術をライセンス契約。屋外向けオンフックサインシステムの開発へ

  5. 渋谷の街角に10mを超える下田彩夏さんが出現!? 渋谷最大級の縦型LEDビジョンの放映開始に伴い、P…

  6. 自治体に向けた広告付き消毒液スタンドの無償提供を開始、長田広告

  7. インボイス制度の登録申請を10月1日から受付。仕入税額控除を受けるために対応は必須か、国税庁

  8. S&Dショウ2018 概況 UVプリントによる新次代へ

  9. プリント&カットに対応した低溶剤機の新モデルが登場。多彩なアプリケーション製作への対応力が大きく向上…

人気記事 PICK UP!
PAGE TOP